夏服の生徒がまだ多いですが、中間服の生徒が増えてきました。寒さから冬服の生徒もいます。11月に入って完全移行していきます。

今日は1年生の総合的な学習の様子と、2・3年生の高校説明会、入試説明会の様子を紹介します。
4校時 1年生は総合的な学習の時間でした。郷土について各グループごとに調べものをしています。あるグループは役場の方にご来校いただき、説明を受けていました。





今日の1年1組と1年2組の時間割は次のとおりでした。

今日の給食 ごはん 牛乳 かぼちゃみそ汁 鶏と大豆のチリソース バナナ でした。ごちそうさまでした!

午後、上五島高校・中五島高校の先生方に来校いただき、各校の説明をしていただきました。3年生と保護者、そして2年生の皆さんが説明を聞きました。
2年生は、3・4校時に修学旅行の事前準備でした。4校時には体育館で整列の確認等をしていました。そして、5校時の高校説明会に参加しました。

高校説明会

3年生 高校説明会


入試説明会 6校時の時間帯で、3年生のみの参加です。2年生は平常授業に戻りました。

2年1組の3年1組の時間割は次のとおりでした。
