今日から年末の交通安全県民運動がはじまりました。昨日、交通事故のニュースも流れていました。安全運転に気をつけていかなければなりません。歩行者である生徒たちにも注意を呼びかけていきたいと思います。

1校時の授業をまわりました。ご覧ください。
1年1組 英語 「現在進行形(~ing)」の学習をしていました。



今日の1年1組の時間割は次のとおりです。

1年2組 数学 「図形の移動」の学習をしています。積極的に手を上げていました。



今日の1年2組の時間割は次のとおりです。

2年1組 国語 「君は『最後の晩餐』を知っているか」レオナルド=ダ=ビンチを題材にした文で学習していました。



今日の2年1組の時間割は次のとおりです。

3年1組 国語 「報道文を比較して読もう」タブレットで自分が書いた文章を見直していました。



今日の3年1組の時間割は次のとおりです。

今日の給食 ロールパン 牛乳 チーズ きのこスパゲティ やさいスープ でした。 ごちそうさまでした!

12月11日(日)新上五島町駅伝フェスティバルが新魚目総合体育館前を拠点として開催されました。本校からは男子バスケットボール部が出場しました。遅くなりましたが、当日の一部を紹介します。



なお、中学男子の部で3位に入賞しました。おめでとうございます!!