生徒会室前には、各専門部の目標が掲げられています。来週24日(火)には専門委員会が開かれます。

今日は4校時の授業をまわりました。ご覧ください。
1年1組 道徳 「さかなのなみだ」いじめについて、正義、公正、公平などという視点から考えを深めました。なお、1組、2組の担任の先生が入れ替わって授業をしています。



今日の1年1組の時間割は次のようになっていました。

1年2組 道徳 「『愛情貯金』をはじめませんか」あいさつを取り上げ、礼儀について考えを深めました。



今日の1年2組の時間割は次のようになっていました。

2年1組 理科 鉄と硫黄の混合物を加熱するとどうなるか?実験の後のまとめをしていました。



今日の2年1組の時間割は次のようになっていました。

3年1組 英語 「有名人への手紙」ということで、歌手に手紙(ファンレター)を書く練習をしていました。


今日の3年1組の時間割は次のようになっていました。

4校時でしたので、終了後は給食です。今日のメニューは 麦ごはん、牛乳、やさいわん、ミートローフ、しそあえ でした。

おいしくいただきました。