7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間です。町内全小中学校では教育委員会の方も来られてあいさつ運動に立っていただきました。本校にも2名の方が来られました。ありがとうございました。
![](/media/88/20230704-01.jpg)
![](/media/88/20230704-03.jpg)
2年生は今日から職場体験学習です。朝、学校に来て出発する生徒もいれば、そのまま事業所に向かう生徒もいました。貴重な体験学習になると思います。頑張ってきてください。職場での様子は写真が手に入り次第、紹介したいと思います。
出発する2年生 徒歩で青方へ向かう生徒とバスで有川方面に向かう生徒、見送る生徒たち(奈摩方面)
![](/media/88/20230704-213.jpg)
1・3年生はふだんどおりの授業です。1校時をまわりました。ご覧ください。
3年1組 理科 「遺伝の規則性と遺伝子」の学習です。みんなどことなく親に似ているって言われますよね。
![](/media/88/20230704-312.jpg)
![](/media/88/20230704-314.jpg)
![](/media/88/20230704-316.jpg)
1年1組 社会 歴史で弥生時代の日本の様子を学んでいました。小国がいくつもあったということを中国の歴史書からとらえていました。
![](/media/88/20230704-112.jpg)
![](/media/88/20230704-114.jpg)
![](/media/88/20230704-116.jpg)
今日の給食 ざっこくごはん 牛乳 スペイン風オムレツ すまし汁 しそあえ でした。 ごちそうさまでした!
![](/media/88/20230704-04.jpg)
2年生職場体験学習の様子を一部紹介します。
エレナ
![](/media/88/20230704-___________8_.jpg)
ホテルAOKA ローソン
![](/media/88/20230704-______________1_.jpg)
観光商工課(日本丸寄港 販売) 図書館(青方)
![](/media/88/20230704-________2_.jpg)
上五島病院 十八親和銀行
![](/media/88/20230704-________1_.jpg)
今日のバスは2便制です。16:35発と18:35発になります。2年生は職場体験学習のため部活動はありません。1便で帰ることになります。吹奏楽部や県大会に出場する部の3年生や1年生のみ2便での帰宅となります。