今日は全国的に、寒くなりました。
上五島も朝から風が強く気温も下がりました。
学校の木々も、心なしか寒さに耐えているように見えます。

今日は3校時の授業をまわりましたご覧ください。
1年生は道徳です。「木の声を聞く」という題材で、自然について考えていました。


時間割は次の通りです。

2年1組は英語です。ホームステイについて電話の話でした。


時間割は次の通りです。

2年2組は理科です。電力と熱量についての授業でした。


時間割は次の通りです。

3年生は総合です。12月7日の発表会に向けて、まとめの作業をしていました。



時間割は次の通りです。

今日の給食

枝豆ピラフ わかめスープ フルーツ杏仁 牛乳
ごちそうさまでした。
今日も部活動はテスト休みのため、スクールバス・タクシーは1便制で16:00に出ます。