入学式で飾られていた花です。すごくきれいですね。

背景の掲示板は令和4年度のままです。今後、張り替えていきたいと思います。
今日は午前中は学活で学級組織の編成を中心に行われ、4校時に全校集会がありました。その様子をお知らせします。
1校時の学活の様子から
3年1組 武道場に集まっていました。はじめにレクリェーションをしていました。みんなで輪になって楽しそうでした。



1年1組 今から自己紹介がはじまるようでした。この後、一人一人紹介していました。



2年1組 学級目標決めでした。さあ、どんな学級目標ができたでしょうか。


2年2組 同じく学級目標決めです。グループで話し合っていました。



4校時の全校集会です。
まずはじめに、生徒会から本年度の生徒会スローガンが紹介されました。個性を大事にしていきたいというスローガンが紹介されました。
その後、保健指導、年間行事、生徒指導、部活動についての説明があり、最後はバス通学生の座席確認と乗車マナーについて指導がありました。
なお、急ではありましたが1号車に「政彦神社前」での乗降をお願いし、2号車から1号車に乗り換えることになった生徒がいます。
お子さんに確認ください。朝は7時35分までに神社前にいるように指導しています。




今日の午後は地区生徒会、学活となっています。1年生は15時30分には下校となり15時35分にバスが出ます。
2・3年生は部活がありますので、18時35分にバスが出ます。なお、帰りのバスから1号車は政彦神社前に停まります。
今日の給食 麦ごはん 牛乳 塩肉じゃが 中華わかめサラダ りんご でした。ごちそうさまでした。

なお、昨日は2・3年生は給食がありました。紹介し忘れていました。申し訳ありません、本日、紹介します。
青菜ピラフ ごぼうごまがらめ 牛乳 わかめスープ 鉄かるチーズ でした。
