朝から降り続く雨、九州でもところによっては線状降水帯の発生により避難が呼び掛けられている地域があります。不安です。早く雨が上がってくれることを願うばかりです。

4校時に全学級学活が行われていました。ご覧ください。
3年生 体育大会に向けて動き出しています。この後、赤団・紫団に分かれて話し合いをしていきます。

今日の3年1組の時間割は次のとおりです。

1・2年生は夏休みに向けての計画でした。
1年生

今日の1年1組の時間割は次のとおりです。

2年1組

今日の2年1組の時間割は次のとおりです。

2年2組

今日の2年2組の時間割は次のとおりです。

今日の給食 ごはん 牛乳 タイピーエン 米粉春巻き 中華サラダ でした。 ごちそうさまでした!

7月の献立は次のようになっています。

午後の授業、5校時をまわりました。ご覧ください。
3年1組 国語 「俳句の可能性」俳句について学習しています。タブレットが使用されていました。



1年1組 技術 「情報」についての学習で、SNSアプリの名前を確認していました。みんなよく知っているアプリでした。



2年1組 美術 写真を撮りに外へ行く予定だったらしいですが、雨天のためとりやめ、水彩絵の具の色の出し方を学んでいました。



2年2組 英語 小テストをしていました。その後、解答でした。解けたでしょうか?


