職員室を一歩廊下に出ると、生徒が作った掲示板がありました。


もう6月も終わりですが、梅雨は続くのでしょうか。 虹にかかっているテルテル坊主や紫陽花、カエルがかわいいですね。
今日は2校時と3校時をまわりました ご覧ください。
2時間目
2年生は道徳です。SNSノート長崎を使い、自分と相手の違いについて学習していました。


班で、SNSについて、使い方や感じかたについて話し合っていました。
時間割は次の通りです。

1年1組は家庭科でした。テスト解答と解説、テストの取り組みと振り返りをしていました。


時間割は次の通りです。

1年2組は社会です。中国文明 時代(国名)確認しよう。


時間割は次の通りです。

3校時
3年生体育でした。体育祭のダンスの役割決め班作成でした。



時間割は次の通りです。
3年1組

3年2組

今日の給食

ごはん じゃがいもとかぼちゃのそぼろ煮
野菜ソテー オレンジ 牛乳 です。
ごちそうさまでした。
今日の帰りのスクールバスは2便制で16:30発と18:30発になります