今日は、すごくいい天気で思わずシャッターを切りました。
暖かな冬の一日です。

日差しがまぶしいです。ひなたぼっこがいい一日です。
明日の生徒会立会演説会のために体育館に名前の垂れ幕がありました。

明日の演説会で、立候補した生徒はどんな目標・公約を演説してくれるか楽しみです。
今日は2校時をまわりました。
1年1組は技術です。木工加工です。
身の回りにあるものを制作しようでした。

時間割は次の通りです。

1年2組は音楽です。
【浜辺の歌】でリコーダーとのハーモニーをつくろうです。


時間割は次の通りです。

2年1組は保健体育です。
柔道の受け身の練習でした。受け身をマスターしてケガのないようにしよう。


時間割は次の通りです。

3年1組は社会です。公民分野で消費生活を支える流通と価格の決まり方の授業でした。


時間割は次の通りです。

3年2組は英語です。
関係代名詞の that について学習していました。


時間割は次の通りです。

今日の給食

バターロール きのこスパゲッテイ
イタリアンスープ 鉄カルチーズ 牛乳
ごちそうさまでした。
今日はノー部活デーで、スクールバス・タクシーは1便制15:35発となっています