今日はあいにくの雨ですが、上五島中学校では、かがや木の花が満開です。
かがや木は、お互いに生徒同士で『いいところ』や『嬉しかったこと』を花に書いて毎月掲示していく生徒会活動です。
1学期から初めて、完成しました。満開の花が咲きました。来校の折には生徒玄関に掲示してあります。ご覧ください。


今日は、2校時をまわりました。ご覧ください。
1年生は、家庭科です。住まいについてまとめをしていました。


時間割は次の通りです。

2年1組は英語でした。受け身について学習していました。



時間割は次の通りです。

2年2組は社会でした。近畿地方の基本をおさえよう。



時間割は次の通りです。

3年生は国語でした。3年間の歩みを振り返ろう。編集後記をかこう。



時間割は次の通りです。

今日の給食 もち麦ごはん 野菜わん 鶏の中華揚げ 和風サラダ 牛乳でした。 ごちそうさまでした!

本日、1・2年生は5校時までの授業で部活があります。3年生は6校時まで授業があります。そのため、今日のスクールバス・タクシーは2便制で、16:30発、17:30発となります。