中庭の緋寒桜が咲き始めています。満開はまだまだ先のようです。3月は目の前なので、例年だともう少し早く満開を迎えているような気がしてるのですが・・・


各学級の時間割は次のとおりです。今日は午後から1・2年生の総合学習発表会(授業参観)、その後、学年学級PTAが予定されています
1年1組 1年2組

2年1組

3年1組 3年2組

3校時の授業をまわりました。ご覧ください
2年1組 学活 卒業式の会場設営についての確認でした。この後、役割ごとに道具のある場所に実際に別れて確認していました


3年1組 社会 国際社会についての単元です。今、世界でどんなことが問題になっているか一つ一つあげていました


3年2組 国語 テストの返却中でした。その後、回答をしていきました


1年生 保体 柔道で寝技、投げ技の最終確認でした。みんな上手に技をかけていました。受身も上手にしていました



今日の給食
鶏肉の中華揚げ 中華スープ はなひじき
ごはん 牛乳 でした

ごちそうさまでした!
1・2年生 総合的な学習の時間(探究学習)発表会 たくさんの保護者の前で発表しました。ご参観、ありがとうございました
1年生


2年生


本日のスクールバスは2便制で16:30発と18:00発になります