保健室前に『大切なあなたへ言葉の宝箱』が掲示してありました。


ボックスからひくと上の右のような言葉をもらいました。
今日は、1校時をまわりました。ご覧ください。
1年1組は音楽です。卒業式で合唱する曲を、パートに分かれて練習していました。


時間割は次の通りです。

1年2組は理科です。
地層からわかることを知ろう。地層のできる順番を学習していました。


時間割は次の通りです。

2年生は美術です。
動きを捉えた石膏オブジェを作成中です。色を塗って完成です。


時間割は次の通りです。

3年1組は国語です。
タブレットを使い静かに学習していました。


時間割は次の通りです。

3年2組は社会です。
あなたが気になる日本の課題についてレポートをつくっていました。


時間割は次の通りです。

<今日の給食>

コーンピラフ マカロニのスープ
豆腐ハンバーグ 牛乳 です。
ごちそうさまでした。
鯨賓館で行われている新上五島町内の中学生の作品展もいよいよ来週の6日(木)までになりました。

1階と2階に展示してあります。最後の週末です。
今日のスクールバスは2便制で、16:30発と18:00発です。