box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
PTA(26)
いじめ対策(11)
いじめ防止に向けて(2)
インフルエンザ対策(8)
上五島中学校(1772)
お知らせ(5)
他(202)
学校カレンダー(3)
学校沿革(3)
学校経営(3)
学校行事(274)
服務規律について(2)
校歌(3)
校章(1)
校訓(1)
生徒作品(176)
生活スローガン(2)
部活動(159)
領域別全体計画(1)
2014年11月の記事一覧
3年2組 川崎大翔 くんの作品です。
自画像
3年2組 川崎大翔 くんの作品です。
更新日:2014年11月30日
★立候補者の第一声(所信表明)がありました★
次代を担う上中の星に期待しましょう!!
〔立候補者公示〕 11月25日
〔立候補者挨拶〕 11月28日/昼/校内放送
〔選挙運動期間〕 11月28日(金)~12月3日(水)
〔 立会演説会 〕 12月 4日(木)
〔 投票 ・ 開票 〕 12月 4日(木)
〔開票結果発表〕 12月 5日(金)
生徒会役員改選選挙
★立候補者の第一声(所信表明)がありました★ 次代を担う上中の星に期待しましょう!! 〔立候補者公示〕 11月25日 〔立候補者挨拶〕 11月28日/昼/校内放送 〔選挙運動期間〕 11月28日(金)~12月3日(水) 〔 立会演説会 〕 12月 4日(木) 〔 投票 ・ 開票...
更新日:2014年11月29日
行事予定(12月)
更新日:2014年11月28日
★町内事業所で体験したこと考えたことを発表しました★
福祉体験学習発表会(3年生)
★町内事業所で体験したこと考えたことを発表しました★
更新日:2014年11月27日
3年2組 村田翔太郎 くんの作品です。
自画像
3年2組 村田翔太郎 くんの作品です。
更新日:2014年11月26日
3年1組 末永掌子 さんの作品です。
自画像
3年1組 末永掌子 さんの作品です。
更新日:2014年11月25日
3年1組 下山実佑 さんの作品です
自画像
3年1組 下山実佑 さんの作品です
更新日:2014年11月24日
3年1組 近藤友花 さんの作品です。
自画像
3年1組 近藤友花 さんの作品です。
更新日:2014年11月23日
3年1組 田中佑佳
さんの作品です。
自画像
3年1組 田中佑佳 さんの作品です。
更新日:2014年11月22日
3年2組 永田夏己
くんの作品です。
自画像
3年2組 永田夏己 くんの作品です。
更新日:2014年11月21日
予定通り16:00発の五島産業汽船に乗りました。
鯛ノ浦17:40到着予定です。
解散式、みんな無事に上五島に帰って来ました!
学ぶべきは学び、楽しむべきはみんなで盛り上がり
学級・学年の絆が深まる,とても有意義な修学旅行でした。
保護者の皆様ありがとうございました!
長崎港に到着しました
予定通り16:00発の五島産業汽船に乗りました。 鯛ノ浦17:40到着予定です。 解散式、みんな無事に上五島に帰って来ました! 学ぶべきは学び、楽しむべきはみんなで盛り上がり 学級・学年の絆が深まる,とても有意義な修学旅行でした。 保護者の皆様ありがとう...
更新日:2014年11月20日
修学旅行3日目(グリーンランド)
更新日:2014年11月20日
修学旅行3日目(熊本城)
更新日:2014年11月20日
いよいよ最終日。今日も快晴。
熊本城天守閣、グリーンランドの後、長崎港に向かいます。
修学旅行(3日目)
いよいよ最終日。今日も快晴。 熊本城天守閣、グリーンランドの後、長崎港に向かいます。
更新日:2014年11月20日
熊本城の近くホテルに到着しました。
(班長会)今日の反省と明日のための確認
修学旅行2日目(和創ホテル和数寄司館)
熊本城の近くホテルに到着しました。 (班長会)今日の反省と明日のための確認
更新日:2014年11月19日
修学旅行2日目(えびの高原)
更新日:2014年11月19日
桜島へフェリー船で渡ります。見事に快晴、絶景です。
有村熔岩展望所で記念写真撮影。噴煙が上がりました!
桜島を後に、えびの高原経由で熊本へ向かいます。
ホテル到着18:00予定です。
修学旅行2日目(桜島)
桜島へフェリー船で渡ります。見事に快晴、絶景です。 有村熔岩展望所で記念写真撮影。噴煙が上がりました! 桜島を後に、えびの高原経由で熊本へ向かいます。 ホテル到着18:00予定です。
更新日:2014年11月19日
知覧特攻平和会館で語り部さんのお話を聞きました。
会館内には特攻機や特攻兵の遺書等があります、撮影禁止です。
特攻勇士銅像
特攻平和観音堂前で平和祈念集会をしました。
特攻兵の最後の寝所、三角兵舎を見学しました。
修学旅行2日目(知覧)
知覧特攻平和会館で語り部さんのお話を聞きました。 会館内には特攻機や特攻兵の遺書等があります、撮影禁止です。 特攻勇士銅像 特攻平和観音堂前で平和祈念集会をしました。 特攻兵の最後の寝所、三角兵舎を見学しました。
更新日:2014年11月19日
全員元気、天気も快晴。予定通り出発です。
今日は、知覧特攻平和会館、桜島を廻って熊本市に向かいます。
朝のご来光を浴びて
照国神社に安全祈願しました。
修学旅行2日目(照国神社)
全員元気、天気も快晴。予定通り出発です。 今日は、知覧特攻平和会館、桜島を廻って熊本市に向かいます。 朝のご来光を浴びて 照国神社に安全祈願しました。
更新日:2014年11月19日
ホテルに全員到着しました。
薩摩料理のさつま揚げに地鶏の唐揚げの他、刺身にすき焼きとご馳走の上、
黒豚の冷しゃぶを特別にサービスしてもらって満腹になりました。
班長会で今日の反省と明日の確認をしています。
修学旅行1日目(鹿児島ホテル吹上荘)
ホテルに全員到着しました。 薩摩料理のさつま揚げに地鶏の唐揚げの他、刺身にすき焼きとご馳走の上、 黒豚の冷しゃぶを特別にサービスしてもらって満腹になりました。 班長会で今日の反省と明日の確認をしています。
更新日:2014年11月18日
班別自主研修
若き薩摩の群像
天文館
甲突川から桜島
ザビエル記念像
維新ふるさと館
示現流体験
大久保利通に憧れるお二人
修学旅行1日目(鹿児島市内研修)
班別自主研修 若き薩摩の群像 天文館 甲突川から桜島 ザビエル記念像 維新ふるさと館 示現流体験大久保利通に憧れるお二人
更新日:2014年11月18日
新八代駅から新幹線に乗り換えました。
鹿児島中央駅13:41着です。
鹿児島に着きました!みんな元気です。
班別に自主研修に出発です。
修学旅行1日目(新幹線)
新八代駅から新幹線に乗り換えました。 鹿児島中央駅13:41着です。 鹿児島に着きました!みんな元気です。 班別に自主研修に出発です。
更新日:2014年11月18日
前日の雨も上がり、快晴に恵まれました。
最高の海コンディションで、予定通り鯛ノ浦港8:00出発です。
船酔いも全くなく♪長崎港をバスで出発しました。
高速道路を通って、新八代駅に向かいます。
先ずは、運転手さん、ガイドさんにあいさつです。
修学旅行(1日目)
前日の雨も上がり、快晴に恵まれました。 最高の海コンディションで、予定通り鯛ノ浦港8:00出発です。 船酔いも全くなく♪長崎港をバスで出発しました。 高速道路を通って、新八代駅に向かいます。 先ずは、運転手さん、ガイドさんにあいさつです。
更新日:2014年11月18日
★谷山葵さんの作品が表紙になりました★
○国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールで,国土緑化推進機構理事長賞を受賞した作品が,機関誌「ぐりーんもあ」2014/67号秋の表紙になって全国に配布されました。
生徒作品(ポスター)
★谷山葵さんの作品が表紙になりました★ ○国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールで,国土緑化推進機構理事長賞を受賞した作品が,機関誌「ぐりーんもあ」2014/67号秋の表紙になって全国に配布されました。
更新日:2014年11月17日
★愛鳥週間ポスター★
佳作 2年3組 古木桃華 さん
ポスターコンクール入賞
★愛鳥週間ポスター★ 佳作 2年3組 古木桃華 さん
更新日:2014年11月16日
★宇宙の日全国小中作文絵画コンテスト★
絵画の部 スターシップ賞
1年3組 堤 彩乃 さん
ポスターコンテスト入賞
★宇宙の日全国小中作文絵画コンテスト★ 絵画の部 スターシップ賞 1年3組 堤 彩乃 さん
更新日:2014年11月15日
★「上五島いろはカルタ」を楽しみました★
最後の1枚は手を頭に置いて
カルタ大会
★「上五島いろはカルタ」を楽しみました★ 最後の1枚は手を頭に置いて
更新日:2014年11月14日
★電波障害防止ポスター★
会長賞 2年1組 川端海斗くん
ポスターコンクール入賞
★電波障害防止ポスター★ 会長賞 2年1組 川端海斗くん
更新日:2014年11月13日
★最終順位は26位でした。
★強風の中を走り抜きました。
駅伝女子
★最終順位は26位でした。 ★強風の中を走り抜きました。
更新日:2014年11月12日
★最終順位は19位でした。
★粘り強く襷を繋ぎました。
駅伝男子
★最終順位は19位でした。 ★粘り強く襷を繋ぎました。
更新日:2014年11月12日
女子13:00スタート
1区 吉村 怜奈
2区 名切 舞海
3区 田中 祐佳
4区 西 美佳子
5区 城山 葵海
県中総体駅伝大会(女子)
女子13:00スタート 1区 吉村 怜奈 2区 名切 舞海 3区 田中 祐佳 4区 西 美佳子 5区 城山 葵海
更新日:2014年11月12日
男子11:00スタート
1区 濱田 一嵩
2区 矢口 優斗
3区 吉村 尚樹
3区 松屋 雄竜
4区 松尾 駿
5区 浦越 諄
県中総体駅伝大会
男子11:00スタート 1区 濱田 一嵩 2区 矢口 優斗 3区 吉村 尚樹 3区 松屋 雄竜 4区 松尾 駿 5区 浦越 諄
更新日:2014年11月12日
県中総体駅伝大会前日練習
更新日:2014年11月11日
★前日練習★
⚪明日12日は県中総体駅伝大会です。
⚪先ほど会場(かきどまり総合運動公園)に到着しました。
⚪歩いてのコース確認後、試走を行います。
県中総体駅伝大会
★前日練習★ ⚪明日12日は県中総体駅伝大会です。 ⚪先ほど会場(かきどまり総合運動公園)に到着しました。 ⚪歩いてのコース確認後、試走を行います。
更新日:2014年11月11日
★オーケストラがやってきた!!★
○上五島中校歌を演奏していただき全員斉唱しました。
○楽器別に特徴を説明していただきながら,音色の違いを味わいました。
○上五島中吹奏楽部も演奏に加わりました。
○8月,楽団員の方に教えていただいた成果を出すことができました。
○参加者全員,手拍子共演で楽しみました。
○生徒会長永田夏己君のお礼のことばの後,校歌楽譜(オーケストラ&ピアノ)をいただきました。
日本センチュリー交響楽団公演
★オーケストラがやってきた!!★ ○上五島中校歌を演奏していただき全員斉唱しました。 ○楽器別に特徴を説明していただきながら,音色の違いを味わいました。 ○上五島中吹奏楽部も演奏に加わりました。 ○8月,楽団員の方に教えていただいた成果を出すことが...
更新日:2014年11月11日
3年2組 法村悠佑
くんの作品です。
自画像
3年2組 法村悠佑 くんの作品です。
更新日:2014年11月10日
2年修学旅行
更新日:2014年11月09日
★プロスタントマンによる事故再現★
○自転車事故の怖さを目の前で見せてもらいました。
自転車安全教室
★プロスタントマンによる事故再現★ ○自転車事故の怖さを目の前で見せてもらいました。
更新日:2014年11月08日
★女子:優 勝★
★男子:準優勝★
○12月7日の新人大会では男女揃っての優勝を期待しましょう。
バレーボール秋季大会
★女子:優 勝★ ★男子:準優勝★ ○12月7日の新人大会では男女揃っての優勝を期待しましょう。
更新日:2014年11月07日
★真打落語を堪能しました★
○大笑いの落語だけでなく,作法や意味なども教えていただきました。
上中寄席
★真打落語を堪能しました★ ○大笑いの落語だけでなく,作法や意味なども教えていただきました。
更新日:2014年11月06日
★オーケストラがやってくる★
○11月10日,センチュリー交響楽団の演奏を聴きます。
○上中吹奏楽部も一緒に演奏する時間があります。
○8月,楽団員の方々が来校し指導していただいた成果を発揮するときです。
文化庁巡回公演
★オーケストラがやってくる★ ○11月10日,センチュリー交響楽団の演奏を聴きます。 ○上中吹奏楽部も一緒に演奏する時間があります。 ○8月,楽団員の方々が来校し指導していただいた成果を発揮するときです。
更新日:2014年11月05日
福祉体験学習(高齢者養護施設)
更新日:2014年11月04日
★自転車交通安全教室★
○11月7日(金)14:50~16:30上五島中運動場
○JAと警察署の連携により,プロスタントマンによる交通事故再現等の自転車の安全運転講習を行います。
○生徒以外でも参観できます。
安全教室
★自転車交通安全教室★ ○11月7日(金)14:50~16:30上五島中運動場 ○JAと警察署の連携により,プロスタントマンによる交通事故再現等の自転車の安全運転講習を行います。 ○生徒以外でも参観できます。
更新日:2014年11月03日
★吹奏楽部が感謝状をいただきました★
これまでの積み重ねを評価していただきました。
感謝状
★吹奏楽部が感謝状をいただきました★ これまでの積み重ねを評価していただきました。
更新日:2014年11月02日
★大変感動的な合唱コンクールとなりました★
〔合唱賞〕
1年1組 2年2組 3年1組
〔指揮者賞〕
1年 堀 江 梨々香 さん
2年 鉄 川 紋 華 さん
3年 畑 村 美 里 さん
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
3年全員
合唱コンクール
★大変感動的な合唱コンクールとなりました★ 〔合唱賞〕 1年1組 2年2組 3年1組 〔指揮者賞〕 1年 堀 江 梨々香 さん 2年 鉄 川 紋 華 さん 3年 畑 村 美 里 さん 1年1組 1年2組 2年1組 2年2組 3年1組 3年2組 3年全員
更新日:2014年11月01日
≪前の月
|
次の月≫
サイト内検索
カレンダー
<
2014-11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PTA(26)
いじめ対策(11)
いじめ防止に向けて(2)
インフルエンザ対策(8)
上五島中学校(1772)
お知らせ(5)
他(202)
学校カレンダー(3)
学校沿革(3)
学校経営(3)
学校行事(274)
服務規律について(2)
校歌(3)
校章(1)
校訓(1)
生徒作品(176)
生活スローガン(2)
部活動(159)
領域別全体計画(1)
最新記事
2019/02/12
学年末テスト真っ最中です!
2019/02/12
2月予定表
2018/12/27
上五島中学校 平成31年1月の行事予定
2018/12/07
12月7日上五島中学校人権集会を行います。
2018/12/03
上五島中学校 12月行事等予定表
2018/11/12
長崎県中学校駅伝競走大会!
2018/11/08
県駅伝大会,全校朝会
2018/10/25
上五島中学校 全校朝会
2018/10/25
上五島中学校 全校集会
2018/10/24
上五島中学校 11月行事予定表
最新コメント
[2014/01/21]
素晴らしい取組ですね。感激しました。
[2013/09/12]
いよいよですね! 好天を祈ります!
タグ
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2009年 12月
2007年 09月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
商店街ECサイト「こうてみっか」への出店者募集
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ユーザー名:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム