GW中は各部活動で町中総体に向けて熱のこもった活動が行われました。普段は限られた時間での練習ですが
時間にも余裕があるGW中は、いつも以上に熱心に練習ができました。男子バスケットボール部・野球部は
島外とのチームと練習試合等を行うために、女子バレーボール部は試合に参加するため長崎市や諫早市に
出向きました!
<女子バレーボール部> 会場:長崎市立深堀中学校
長崎市内や時津中の学校を会場に「さつき杯」が行われました。2日間の大会でリーグ戦を戦いました。
普段はなかなか対戦できない、長崎市や諫早市の中学校とも対戦することができました。
<野球部> 会場:諫早市 高来グラウンド
諫早市高来町にある「高来グラウンド」でたくさんの諫早市や大村市のチームと対戦しました。
途中までリードする展開もありましたが、サヨナラ負け(最終回の攻撃で逆転され、負けてしまう試合)
でした。自分たちの力を出し切りながらも、課題が確認できた試合でした。
引率をされた保護者みなさま、そして対戦していただいたたくさんのチームの監督・選手のみなさんに
感謝いたします。この経験で学んだことを、日ごろの練習や町中総体で活かしていきます。
(今日の給食)
親子丼(麦ごはん) 牛乳 ほうれん草のソテー ミニトマト
(今日の下校時間)
1便 スクールバス(SB)・タクシー 18:30