今週はたくさんのテストが行われる「上中のテストWeekです」昨日は3年生の全国学力学習状況調査の

「理科」が実施されました。

 初のオンライン方式でしたが、生徒たちは紙の解答用紙ではなく、パソコンと「にらめっこ」でした。

 今日は全学年で学力調査(国・数・英)が実施されました1年生は国・数のみ実施です。

 

 1年生にとっては中学生になって、初めてのテストです。午後からは授業参観が実施されます。

2年生は英語のテストを受けていました。いつも授業中は元気いっぱいの生徒たちの声が、聞こえて

きますが、今日ばかりは静かな雰囲気です。(みんな真剣です)

 少し風は強いですが、久しぶりに晴れ間がみえました。入学式では満開だった校庭の

桜もすっかり新緑に変わっていました。

本日の給食は、ごはん、牛乳、かきたま汁、かぼちゃコロッケ、ひじきのいため煮

です。

下校は

 1便 スクールバス(SB)とタクシーは16:00

 2便 スクールバス(SB)とタクシーは18:30 の予定です