今日は、早朝から暴風警報が発令され旗がたなびいていました。

   

写真では伝わりにくいでしょうが、グラウンドは強風が吹き、木も揺れていました。午前8時42分暴風警報解除され一安心でした。

 

 

 

今日は、2校時 1・2年生、3校時3年生の授業をまわりました。ご覧ください。

 

1年生は体育でした。

『自分に合ったスタートを見つけよう』いろいろな体勢からのスタートを切っていました。

   

 

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

1年1組

 

1年2組

 

 

 

 

2年生は国語でした。意見文をかこうという授業でした。

テーマを決め、構想を練っていました。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

 

3年1組は道徳でした。

『本当の友情とは』で 違うんだよ健司 という題材の授業でした。

    

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

 

3年2組の授業は、学活に変更でした。

教育相談のオリエンテーションで『自分を見つめる』でした。

   

 

   

 

時間割は次の通りです。

 

 

 

 

 

 今日の給食

カレーライス  グリーンサラダ 

てつカルチーズ  牛乳

ごちそうさまでした。

 

 

 


今日もスクールバス・タクシーは1便制で18:30発です。延長練習の部はお迎えをお願いします。