9月21日(日)に石油備蓄記念会館で「令和7年度 第41回 上五島中学校体育祭」が行われました。これまで実行委員会を中心に準備を進めてきました。まずは赤団、青団の入場と両団長による選手宣誓が行われました。
1年生の学年種目からスタート。各学年で実行委員を中心に「屋内で安全に楽しめる競技」を考え練習してきました
部活動対抗リレーも実施しました。各部の入場ではステージ上で「決めポーズ」。地域クラブ(陸上・サッカー・水泳・柔道など)も1つのチームとして参加しました。各部のユニフォームを着用してレースに挑みました
今回の体育祭で唯一の採点競技、両団による応援合戦。夏休みから3年生が準備を進めてきました。ダンスや型の演技など工夫を凝らした内容でした。
各学年の「創作ダンス」。これまでの練習の成果を発揮できた素晴らしい発表でした。
最後は伝統の「大団円」。全校生徒で校歌を声高らかに歌いました!
今回はページの関係上競技の一部しか紹介できませんでしたが、「全員リレー」や「団対抗リレー」、「親子綱引き」なども行われました。生徒たちは実行委員を中心に、この日のために時間をかけて準備してきました。最後は全校生徒で記念写真を撮影しました。みんないい笑顔ですね!
当日、足をお運びいただきました御来賓の方々、生徒にたくさんの声援をかけていただきました保護者や地域のみなさまに厚く御礼申し上げます。
(今日の給食)
※本日は体育祭の予備日のためお弁当です。給食はありません。
(下校時間)
1便 スクールバス(SB) タクシー 16:00発