上中(カミチュウ)の体育祭で大切にしていることの1つに、「自分たちでつくりあげる」ことがあります。その中心となって取り組んでいるのは「体育祭実行委員」のみなさん、赤団と青団の団長さんや副団長さん、3年生のみなさんです。大きな声をだして、時には下級生に寄り添いながら準備を進めています。
このリーダーたちの裏には、委員どうしで3年生どうしで、ライバルである各団どうしで話し合いを常に行っています。お互いに声を掛け合いながら自分たちの体育祭をつくりあげます。
昼休みも実行委員は集まって、これまでの練習をふり返ったり、練習の計画などを修正しなが、もっと質の高いものを求めてつくりあげています。
リーダーたちの挑戦を生徒みんなが「笑顔」と「愛」で応えてくれています。
(今日の給食)
ごはん 牛乳 五目スープ 鶏肉の中華揚げ アスパラのアーモンドあえ
(下校時間)
1便 スクールバス(SB)・タクシー 16:45発
2便 スクールバス(SB)・タクシー 18:30発