シーグラスとは捨てられたガラス瓶が、自然の力によって美しい形に変化したものです。同じ形が1つもなく丸みを帯びた美しい形が特徴です。本校の生徒たちもそれぞれに良さがあり、素晴らしい子どもたちです。その美しい一人一人が集まり、さらに美しく輝き始めます。

本校の体育祭のスローガンはまさに「シーグラス」です!

2年生は体育館で昨年の体育祭のビデオを観ていました。本年度も素晴らしい演技ができるよう、みんな真剣に鑑賞しています。

個性豊かなのは子どもだけでなく、上中の先生方も一緒です。1年生の理科の時間では「気体」の学習です。風船に入っている「あやしい気体」を吸ってみると?変な声になってしまいました。写真ではわかりませんが、教室内は大爆笑ですwww

3年生は書写の学習です。それぞれが味わい深い「書」を書いていました。何やら個性豊かな生徒が写ってしまいました。(この後、授業中は真剣に取り組んでいましたのでご安心を)

 

(今日の給食)

 ごはん 牛乳 麻婆なす 蒸し餃子 キャベツのかつおあえ

(下校時間)

 1便 スクールバス(SB) タクシー  15:35発

(最後に)気づけば、秋の気配を感じます