box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2385)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
上五島中学校
郷土愛ベベンコビッチLIVE
郷土愛ベベンコビッチLIVE
[ 更新日:2017年02月12日 ]
2月9日(木),本校道徳教育の柱の一つ「ふるさと学」(郷土愛)の一貫で,五島出身のアーティストであるベベンコビッチさんに,講話ならびにコンサートをしていただきました。
<講話>
国家公務員からミュージシャンと民宿の経営者になったご自身の経験をもとに,
求められる人材,夢を持つことの素晴らしさ,世界史から見る五島の重要な役割など,ふるさとの先輩として熱い想いを語ってくださいました。
<コンサート>
後半のコンサートでは「ギバレ」「ばあちゃんが眠るこの島に」など,
ジーンとくる歌や「ざまなJOY」「ドッパーン&ザ・ブーン」などのノリノリの曲で大いに盛り上がりました。
本町で活動しているギタリストやドラマーもべべんこさんをお手伝い
「福山雅治の曲を網の上で演奏するギター少年」として有名になった1年生の
川口拓万君も友情出演
町教委生涯学習課からも音響担当としてお手伝いをいただきました。
徐々にテンポアップする曲に,全員総立ち!
ベベンコさんの声かけで,男子生徒がステージに登場!
「でんでらダンス」は先生方もノリノリ!
アンコールに2回も応えてくださいました。
最後は生徒会長の岡田君がお礼の挨拶
心に残る道徳の授業になりました。感謝!
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「長崎新聞にも紹介されました。」
|
前の記事
「「子ども県展」入賞(特別賞,特選)」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-03
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2385)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
最新記事
2025/03/24
3月24日(月)令和6年度 修了式・離任式
2025/03/21
3月21日(金)授業風景(2校時)
2025/03/19
3月19日(水)授業風景(1校時)
2025/03/18
3月18日(火)朝読書、最後の専門委員会
2025/03/17
3月17日(月)授業風景
2025/03/14
3月14日(金)上五島中学校 第40回 卒業証書授与式
2025/03/13
3月13日(木)卒業式予行練習・3年生最後の給食
2025/03/12
3月12日(水)授業風景(1校時)
2025/03/11
3月11日(火)授業風景・校長先生卒業式
2025/03/10
3月10日(月)授業風景
最新コメント
タグ
アーカイブ
次の記事
「
長崎新聞にも紹介されました。
」
前の記事
「
「子ども県展」入賞(特別賞,特選)
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム