こんにちは。
本日も新上五島町学校ブログをご覧いただきありがとうございます。
***********************
連絡
本日は悪天候のため、全ての部活動を中止します。
生徒は、1便(16:40発)で帰宅します。
よろしくお願いいたします。
***********************
今夜にかけて積雪が予想されます。
皆様も十分ご注意ください。
さて、まずは今週の予定です。
***********************
18日(火)全校朝会
19日(水)ノー部活動デー
20日(木)フッ化物洗口
21日(金)1・2年生授業参観・PTA
先週に続き、今週は1・2年生の授業参観ですね。
お忙しいと存じますが、
多数の御参加をお待ちしております。
***********************
立春を迎えたばかりですが、
急に冷え込みましたね。
今日の上中の様子です。
雪がどんどん降っていましたが、
上手く写せませんでした。。。
さて、朝からとても冷え込んでいましたね。
写真は撮れませんでしたが、
生徒たちは今日もあいさつ運動を頑張っていました。
もちろん、授業も頑張っていました。
ということで、今日の3時間目の様子です。
3年1組は「数学」の授業でした。
公立高校の過去問題に挑戦しました。
頑張ってA問題に挑戦していました。
続いて、3年2組は「英語」でした。
英語では、学年末テストの確認テストが行われていました。
答え合わせまで行いましたが・・・
果たして、結果やいかに!!
ぜひ、お子様にたずねてみてください!
2年生では、「保体」の授業が行われていました。
体力テストの結果から、
長崎県が全国平均よりも下回っていることなど、
今の中学生の運動について話がありました。
1年生は「国語」の授業でした。
ところで、定期的にお伝えしている
視聴覚室前の掲示板ですが・・・
かわいいひな祭りの掲示物が飾られていました。
いよいよ3月も近づき、
ひな祭りの季節ですね。
ご自宅のひな人形、もう準備されましたか?
ぜひお子様と一緒に準備されてみてください。
本日も上中ブログをご覧いただきありがとうございました。