box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2408)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
上五島中学校
12月22日(火)1校時の授業
12月22日(火)1校時の授業
[ 更新日:2020年12月22日 ]
昨日は冬至でした。かぼちゃを食べたり、柚子湯に入りましたでしょうか?
冬至だから1年で1番昼が短いというのは知っていましたが、日の出が一番遅くて日の入りが一番早い日なのかというと、そうではないそうですね。
え?って思いました。日の入りは少しずつ伸びているそうですが、日の出はまだ少しずつ遅くなるそうですね。冬の寒さはこれからが本番です。栄養をしっかり摂って、体も温めて、健康に留意していきましょう。
生徒玄関に入ると、まず手洗いの看板が目に入ってきます。感染症拡大防止のために手洗いは大切です。寒さはこれからますます厳しくなりますが、生徒たちには手洗いを気がけてほしいと思います。(消毒液も各学年に用意しています)
今日の時間割は次のようになっています(各学年1組3年→2年→1年の順)
3年1組 社会 地理・歴史の復習で入試問題を解いていました。なかなか難しそうでしたが、最後まで解けたかな?
2年1組 国語 短歌から始まる物語を自分で書くという内容で、構想を練っていました。想像力を働かせ、膨らませていかないといけないですね。むむむ・・・
2年3、4組 日生 すごろくをして盛り上がっていました。さあ、誰が一番早くあがることができるかな?
1年1組 数学 基本の作図で垂線のところをやっていました。コンパスをうまく使いこなしてかけているでしょうか。
今日、明日は放課後に生徒集会を予定しています。本日、午後からLANケーブル工事のためにパソコン等が使えなくなりますので、集会の様子は明日まとめて紹介します。
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「12月23日(水)2校時の授業、生徒集会」
|
前の記事
「12月21日(月)4校時の授業」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2408)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
最新記事
2025/05/15
新上五島町の「みらい」を考える(5/14)
2025/05/13
いのち輝け(人権を考える日)5月
2025/05/12
ボリューム満点!おいしさ満点!笑顔満点!
2025/05/09
デジタル・シティズンシップ通信 part-1
2025/05/08
GWの1コマ(部活動)
2025/05/07
連休明けも元気です。
2025/05/02
心の健康をサポートします
2025/05/01
ジクソー活動に挑戦
2025/04/30
学校外でも大活躍の上中生 Part-2
2025/04/28
学校外でも大活躍の上中生(カミチュウセイ)!
最新コメント
タグ
アーカイブ
次の記事
「
12月23日(水)2校時の授業、生徒集会
」
前の記事
「
12月21日(月)4校時の授業
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム