早いもので、今日は4月最後の授業日です。3年生の廊下には、1年間のスケジュールが貼られています。4月が終わろうとしていますが、もう、残り11か月弱の中学校生活になったことになります。今を一生懸命、これから先も大事に一日一日を過ごしてほしいと思います。
今日は3校時の授業をまわりました。ご覧ください。
1年1組 国語 「シンシュン」作者の心情がどのように変わったのか、班で話し合い、この後発表となります。
今日の1年1組の時間割は次のとおりです。
2年生 保体 体力テストの最中です。体育館でシャトルランをしていました。きついです!でも、「頑張れ!」という応援も聞こえていました。
今日の2年生の時間割は次のとおりです。
1組 2組
3年生 美術 「自画像」のポスター制作です。どこまで進んだでしょうか。完成が楽しみです。
今日の3年1組の時間割は次のとおりです。
今日の給食 ハヤシライス(麦ごはん) 牛乳 コーンサラダ 日向夏ゼリー でした。 ごちそうさまでした!
今日もバス・タクシーは1便制で18:35学校発です。なお、30日(日)にはバレーボール春季大会が新魚目総合体育館で開催されます。応援よろしくお願いします。