本校では、いろいろな場所にツバメが巣をつくり校舎の間や上空を飛び回る姿が見られます。

以前、キジも紹介したことがありました。自然豊かな学校です。

   

 

   

 

   

 

幸運を呼ぶツバメ。生徒玄関の入口付近や3階のベランダで頭上を見上げて、よく見ると巣の形が違います。ツバメの種類が違うのでしょうね。

 

 

 

 

 

2校時の授業をまわりました。ご覧ください

 

1年1組  理科  テスト後の理科訂正ノートの作り方について説明があっていました

   

 

   

 

今日の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

1年2組  数学 代入と式の値を学習しています。文字に数を代入して計算、答えを出していました

   

 

   

 

今日の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

2年1組  保体 創作ダンスです。ビデをを見て、その後、各グループごとに活動していました

   

 

   

 

今日の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

3年1組  美術 「15歳の自分」完成を目指して取り組んでいます

   

 

   

 

今日の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

3年2組  英語 現在完了形、現在完了進行形を学習しています。日本の俳句と英語の詩についての教材です

   

 

   

 

今日の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

今日の給食

米粉入りクロワッサン  カレーうどん  大豆と野菜のサラダ

フローズンヨーグルト  牛乳  でした

 

 ごちそうさまでした

 

 

 

 

今日はノー部活デーで早めの下校となります。スクールバス・タクシーは15:35発となります