今日は中庭の木を枝打ちをしました。
スッキリして春の準備が整いました。
今日は1・3・4校時をまわりました。ご覧ください。
1校時
1年1組は国語です。
根拠を示して説明しよう。タブレットで自分の課題をレポートにまとめていました。
時間割は次の通りです。
1年2組は理科です。
プレートと地震や火山の関係を知る。
時間割は次の通りです。
3校時
2年生は技術です。
プログラムを使って、車を動かそうでした。
時間割は次の通りです。
3年生は道徳授業で『わが校を愛する心』という項目で、「お別れ会」という題材でした
1組
時間割は次の通りです
2組
時間割は次の通りです
<今日の給食>
ごはん ほうれん草のアーモンド和え
イワシフライ 豚汁 牛乳 です。
ごちそうさまでした。
放課後、生徒会主催で生徒集会が行われました。内容は「3年生を送る会」で、全校生徒でレクリエーションをしました。3年生にとっては最後のいい思い出ができたのではないでしょうか
(レク内容 王様じゃんけん と クイズ~Thanks message~3年生へ でした)
今日のスクールバスは2便制で16:10発、18:00発となります