長崎県五島列島 新上五島町 北魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  12月6日(金),生徒会の新役員を選ぶため,立ち会い演説会と投票をしました。
     会長に3人,副会長に3人が立候補しました。それぞれ,責任者が応援演説をし,候補者が公約などを訴えました。
     その後,町選挙管理委員会から借りた,本物の記入台で投票用紙に記入し,本物の投票箱に投票しました。
     開票の結果,会長に前田友美さん,副会長に小川美里さんが選ばれました。1月に任命式をします。新しい生徒会役員の応援,よろしくお願いします。


        
     12月6日(金),生徒会の新役員を選ぶため,立ち会い演説会と投票をしました。  会長に3人,副会長に3人が立候補しました。それぞれ,責任者が応援演説をし,候補者が公約などを訴えました。  その後,町選挙管理委員会から借りた,本物の記入台で投票用紙...
    更新日:2013年12月09日
  •  高崎山と,城島高原パークホテルの庭で雪の由布岳をバックに,記念写真を撮りました。


     高崎山と,城島高原パークホテルの庭で雪の由布岳をバックに,記念写真を撮りました。
    更新日:2013年12月06日
  •  エフピコ佐賀工場と佐賀宇宙科学館の見学をしました。
      

      
     エフピコ佐賀工場と佐賀宇宙科学館の見学をしました。      
    更新日:2013年12月06日
  •  城島高原パークで職場体験をして,その後,アトラクションを満喫しました。湯布院では,班別研修を行いました。
      

      

      
     城島高原パークで職場体験をして,その後,アトラクションを満喫しました。湯布院では,班別研修を行いました。         
    更新日:2013年12月06日
  •  大分マリンパレス水族館うみたまご,高崎山,海地獄,鬼山地獄に行きました
       

       

      
     大分マリンパレス水族館うみたまご,高崎山,海地獄,鬼山地獄に行きました           
    更新日:2013年12月06日
  •  12月5日(木),避難訓練をしました。
     全員,静かに,速やかに避難することができました。
     確認です。本校の津波発生のときの避難は,「津波てんでんこ」です。各自がばらばらに避難し,曽根教会上に集合することになっています。巨大津波の場合は,番岳頂上集合です。学校にはいませんので,ご注意ください。
     本日,宿題が出ています。災害時の各家庭の避難場所を話し合ってくるようになっています。この機会に,ぜひ,話題にしてください。
      
     12月5日(木),避難訓練をしました。  全員,静かに,速やかに避難することができました。  確認です。本校の津波発生のときの避難は,「津波てんでんこ」です。各自がばらばらに避難し,曽根教会上に集合することになっています。巨大津波の場合は,番岳頂...
    更新日:2013年12月05日




  • 更新日:2013年12月05日
  •  12月2日(月),人権集会を開きました。
     北中人権宣言を全員で読み上げ,「花は咲く」を合唱しました。
     人権の花を咲かせます。
      

        
     12月2日(月),人権集会を開きました。  北中人権宣言を全員で読み上げ,「花は咲く」を合唱しました。  人権の花を咲かせます。        
    更新日:2013年12月02日
  •  12月1日(日),町中総体バレーボール競技新人大会が,有川総合体育館で行われました。
     男子は,全試合,惜敗。
     女子は,2勝1敗,2位で,県大会出場です。
     寒い中,応援,ありがとうございました。




     12月1日(日),町中総体バレーボール競技新人大会が,有川総合体育館で行われました。  男子は,全試合,惜敗。  女子は,2勝1敗,2位で,県大会出場です。  寒い中,応援,ありがとうございました。
    更新日:2013年12月02日
  •  11月27日(水)から11月29日(金)まで,2年生が,修学旅行に行ってきました。10月の予定でしたが,台風のため,この時期に延期になりましたが,紅葉と冠雪した由布岳などの景色がとてもきれいでした。
     たくさんのことを学びましたので,これからの学校生活にいかします。
                
     11月27日(水)から11月29日(金)まで,2年生が,修学旅行に行ってきました。10月の予定でしたが,台風のため,この時期に延期になりましたが,紅葉と冠雪した由布岳などの景色がとてもきれいでした。  たくさんのことを学びましたので,これからの学校生活に...
    更新日:2013年12月02日
  •  11月26日(火),1年生が,春から養殖しているワカメの本沖出しをしました。
     冷たい北風が吹く中,みんなで協力して取り組みました。
     3学期の収穫が楽しみです。
            
     11月26日(火),1年生が,春から養殖しているワカメの本沖出しをしました。  冷たい北風が吹く中,みんなで協力して取り組みました。  3学期の収穫が楽しみです。         
    更新日:2013年11月26日
  •  11月26日(火)6校時,2年生が,修学旅行の結団式をしました。
     あすから,別府の地獄,マリンパレス(うみたまご),高崎山,城島高原パーク,湯布院,エフピコ工場,佐賀宇宙科学館などで学習してきます。
     台風で延期になり,この季節になりました。城島,湯布院は「雪」の予報です。雪の由布岳はとてもすてきです。なかなか,この季節に行くことはないかもしれないので,寒いですが,楽しんできます。
                
     11月26日(火)6校時,2年生が,修学旅行の結団式をしました。  あすから,別府の地獄,マリンパレス(うみたまご),高崎山,城島高原パーク,湯布院,エフピコ工場,佐賀宇宙科学館などで学習してきます。  台風で延期になり,この季節になりました。城島...
    更新日:2013年11月26日
  •  11月24日(日),新上五島地区防犯協会連合会,五島ライオンズクラブ主催の第41回青少年柔剣道大会が開催されました。
     部活動がありませんので,「北剣会」での出場。
     個人戦は,2年の山口太一くんが優勝,中野将仁くんが準優勝,法村海利くんが3位でした。
     団体戦は,1回戦,上中剣道部に惜敗。
     応援ありがとうございました。
        
     11月24日(日),新上五島地区防犯協会連合会,五島ライオンズクラブ主催の第41回青少年柔剣道大会が開催されました。  部活動がありませんので,「北剣会」での出場。  個人戦は,2年の山口太一くんが優勝,中野将仁くんが準優勝,法村海利くんが3位でした...
    更新日:2013年11月26日
  •  11月20日(水),福江税務署署長の諸岡利明さんと福江商工会議所専務理事の江頭直善さんら4人が来校され,中学生の「税についての作文」の表彰伝達式がありました。
     3年の江口夏那美さんが,「外国と日本」という題で,福江税務署管内納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞し,賞状と記念品をもらいました。
     学校は,作文募集についての協力が特に顕著な中学校ということで,賞をもらいました。
      
     11月20日(水),福江税務署署長の諸岡利明さんと福江商工会議所専務理事の江頭直善さんら4人が来校され,中学生の「税についての作文」の表彰伝達式がありました。  3年の江口夏那美さんが,「外国と日本」という題で,福江税務署管内納税貯蓄組合連合会会長...
    更新日:2013年11月20日
  •  先日収穫したサツマイモを調理して食べました。
     とてもおいしかったです。
        
        
     先日収穫したサツマイモを調理して食べました。  とてもおいしかったです。          
    更新日:2013年11月19日



  • 更新日:2013年11月19日
  •  11月16日(土),北魚目地区の青少年健全育成会主催の番岳クリーンウォークが実施されました。
     曽根教会上に集合し,ごみなどを拾いながら,番岳頂上まで登りました。頂上では,3年生がレクレーションを企画し,小学生,中学生,保護者,役員が,さわやかな秋晴れのもと,楽しく交流をすることができました。
      

     11月16日(土),北魚目地区の青少年健全育成会主催の番岳クリーンウォークが実施されました。  曽根教会上に集合し,ごみなどを拾いながら,番岳頂上まで登りました。頂上では,3年生がレクレーションを企画し,小学生,中学生,保護者,役員が,さわやかな秋...
    更新日:2013年11月18日
  •  11月14日(木),バレーボール秋季大会の表彰伝達をしました。
      
     11月14日(木),バレーボール秋季大会の表彰伝達をしました。   
    更新日:2013年11月15日
  •  11月14日(木),町中文連入賞者の表彰伝達をしました。
        
     11月14日(木),町中文連入賞者の表彰伝達をしました。     
    更新日:2013年11月15日



  • 更新日:2013年11月12日
  •     
        
    更新日:2013年11月08日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.