box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
北魚目中学校(676)
お知らせ(58)
学校紹介(36)
学校のあゆみ(2)
校 章(1)
校訓・教育目標(2)
読書活動(2)
服務規律について(1)
平成27年度の北魚目中学校学校教育構想が新しく見直されました。朱書きの部分が、変更点です。
この構想をもとに、職員一同がんばっていく所存です。よろしくお願いします。
平成27年度 学校経営グランドデザイン
平成27年度の北魚目中学校学校教育構想が新しく見直されました。朱書きの部分が、変更点です。 この構想をもとに、職員一同がんばっていく所存です。よろしくお願いします。
更新日:2015年04月09日
6校時,1・2年生で校内のクレーン作戦で教室内の掲示物外しや学校内の床磨きを行いました。一年間,お世話になった校舎をきれいに70分間の清掃活動です。下の写真は,どうやってきれいにしていくかの作戦タイムの様子です。
机や椅子の裏の細かいゴミも丁寧に取り除きました。
年度末大掃除,クリーン作戦開始!!
6校時,1・2年生で校内のクレーン作戦で教室内の掲示物外しや学校内の床磨きを行いました。一年間,お世話になった校舎をきれいに70分間の清掃活動です。下の写真は,どうやってきれいにしていくかの作戦タイムの様子です。 机や椅子の裏の細かいゴミも丁寧に取り...
更新日:2015年03月20日
3年B組の理科での,あの巨大バルーンが再び飛びあがりました!
しかも,今回は3階建て校舎ほどの高さまでです。
バルーンのあまりの力に一緒に飛んでいきそうでした。
飛翔!再び…
3年B組の理科での,あの巨大バルーンが再び飛びあがりました! しかも,今回は3階建て校舎ほどの高さまでです。 バルーンのあまりの力に一緒に飛んでいきそうでした。
更新日:2015年03月05日
3年B組理科の授業で巨大ソーラーバルーンの作成に望みました。3年間の授業の総まとめとなる取り組みです。黒いゴミ袋80枚を使い,6時間をかけて完成させました。バルーン内に空気を入れ,その膨張熱で飛ばします。さぁ…,飛び立て大空に!
飛べ!巨大バルーン!
3年B組理科の授業で巨大ソーラーバルーンの作成に望みました。3年間の授業の総まとめとなる取り組みです。黒いゴミ袋80枚を使い,6時間をかけて完成させました。バルーン内に空気を入れ,その膨張熱で飛ばします。さぁ…,飛び立て大空に!
更新日:2015年03月02日
2月5日(木)3~4校時の時間に、3年生の英語科でALTのユーティン先生の指導を受けながら、「英語で料理①」の実践を行いました。
「Singpore-Style Bee Hoon Recipe」をユーティン先生が準備し、それを読み取りながら調理を行いました。そのときの様子を御覧ください。
このレシピは、シンガーポールの家庭料理だそうです。
最後に、ユーティン先生が各班の出来具合を確かめていました。ちょっと、つまみ食いしているみたいですが…。
英語で料理を実践しました!
2月5日(木)3~4校時の時間に、3年生の英語科でALTのユーティン先生の指導を受けながら、「英語で料理①」の実践を行いました。 「Singpore-Style Bee Hoon Recipe」をユーティン先生が準備し、それを読み取りながら調理を行いました。そのときの様子...
更新日:2015年02月06日
本日、生徒朝会が行われました。新生徒会の活動がいよいよスタートです。朝会の運営や進行、専門部からの報告など、新メンバーによる本格的な活動の第1歩となります。
少し緊張気味のようすではありましたが、無事に終了。担当の先生からの注意も一言。これからですね。
新生徒会役員のみなさん。良き伝統を受け継ぎながら、新しい北中を創りあげましょう。
新生徒会 初仕事!
本日、生徒朝会が行われました。新生徒会の活動がいよいよスタートです。朝会の運営や進行、専門部からの報告など、新メンバーによる本格的な活動の第1歩となります。 少し緊張気味のようすではありましたが、無事に終了。担当の先生からの注意も一言。これか...
更新日:2015年01月16日
11月16日(日)に、PTA環境部の長浦さん、大瀬良さん、山口さんが学校の環境を美しくしようと花の苗植えを行ってくださいました。玄関の側に並んでいます。これから、大きく成長し美しい花を咲かせ続けてくれることでしょう。
お忙しい中、子どもたちのためにありかどうございました。
環境作り!
11月16日(日)に、PTA環境部の長浦さん、大瀬良さん、山口さんが学校の環境を美しくしようと花の苗植えを行ってくださいました。玄関の側に並んでいます。これから、大きく成長し美しい花を咲かせ続けてくれることでしょう。 お忙しい中、子どもたちのためにあり...
更新日:2014年11月19日
11月19日 学校だより No9
更新日:2014年11月19日
7月の少年野球大会をもちまして,北魚目中学校野球部単独での大会参加が最後となりました。
保護者,地域の皆様の心温まる応援ありがとうございました。
北魚目中野球部
7月の少年野球大会をもちまして,北魚目中学校野球部単独での大会参加が最後となりました。保護者,地域の皆様の心温まる応援ありがとうございました。
更新日:2014年08月19日
卒業記念樹として通学路に植えられたツツジが満開となりました。
とってもきれいです。写真は、2年生が国語の授業で、俳句を考えているところです。どんな句がうまれたのでしょうか。ちょっと、気になります。
ツツジ満開!
卒業記念樹として通学路に植えられたツツジが満開となりました。 とってもきれいです。写真は、2年生が国語の授業で、俳句を考えているところです。どんな句がうまれたのでしょうか。ちょっと、気になります。
更新日:2014年04月19日
:arwright:北魚目中学校周辺地図
学校周辺地図
:arwright:北魚目中学校周辺地図
更新日:2007年02月16日
校章
更新日:2007年01月24日
本校の読書活動については長崎県の教育委員会のホームページ上で紹介されています。
http://www.manabi.pref.nagasaki.jp/dokusyo/index.html
読書活動
本校の読書活動については長崎県の教育委員会のホームページ上で紹介されています。
更新日:2006年12月27日
昭和22年 4月 開校式 北魚目村立北魚目中学校と称する。5学級編制
29年 3月 校旗制定
31年10月 町村合併により新魚目町立北魚目中学校と改称する
52年 5月 上五島中体連(庭球・野球)優勝
58年 6月 防球フェンス新設 上五島中体連 剣道優勝
59年 6月 上五島中体連 剣道優勝
60年 6月 上五島中総体 卓球(男)優勝
60年10月 中総体新人戦 庭球女子優勝
61年 6月 上五島中総体 卓球男子・庭球女子・剣道個人優勝
12月 県中総体新人戦バレーボール女子出場
62年11月 上五島野球新人戦 優勝
63年 6月 中総体 テニス女子 優勝
10月 上五島地区テニス新人戦 優勝 上五島中総体駅伝 優勝
平成 元年 5月 上五島中総体卓球女子優勝、県大会へ出場
11月 バレーボール大会新人戦女子優勝
2年 5月 上五島中総体 卓球女子、バレーボール女子 優勝
3年 6月 上五島中総体バレーボール女子、テニス女子準優勝
7月 社会を明るくする運動弁論大会 優秀賞、県大会出場
11月 バレーボール新人戦大会女子優勝 県大会へ出場
4年 7月 社会を明るくする運動弁論大会優勝 県大会出場
11月 バレーボール新人戦大会女子優勝 県大会出場
5年 5月 上五島中総体バレーボール女子優勝 野球準優勝
7月 上地区社会を明るくする弁論大会優勝 県大会最優秀賞
11月 上五島中総体新人戦 卓球男子準優勝
6年12月 上五島卓球新人戦女子優勝
7年 5月 上五島中総体球技 野球、卓球男、卓球女準優勝
6月 上五島中総体陸上 11名県大会出場
12月 卓球新人戦 女子団体優勝
8年 5月 上五島中総体球技 卓球女子優勝
7月 県中総体出場43名 卓球女子団体 バレーボール男女 陸上
10月 上五島少年野球大会優勝 県大会出場
11月 上五島新人戦 バレーボール大会 女子準優勝 1月県大会出場
9年 5月 上五島中総体球技 野球優勝 バレーボール女子準優勝
7月 県下選手権上五島地区予選少年野球大会 優勝 8月県大会出場
9月 上五島地区少年野球新人戦大会 優勝 10月県大会出場
12月 上五島地区卓球新人戦 男女とも団体優勝
10年 2月 第43回子ども県展 学校賞受賞(絵画部門奨励賞、版画部門優良賞)
5月 上五島地区中学校総合体育大会球技大会 卓球女子団体優勝
10月 野球新人戦優勝,県大会(大村市)へ出場
12月 卓球新人戦 女子団体優勝
11年 4月 北魚目中・仲知中・津和崎中が統合して,北魚目中学校となる。
5月 上五島地区中学校総合体育大会球技大会 優勝 卓球女子団体 野球部
7月 県中学校総合体育大会(~25日)
野球18名 卓球男女9名 陸上男女12名 計39名出場
11月 上五島地区バレーボール新人戦大会 女子優勝
12年 5月 上五島地区中学校総合体育大会球技大会
優勝 男子バレーボール・女子卓球 準優勝 軟式野球・ソフトテニス
7月 県中学校総合体育大会(~31日 佐世保・陸上長崎市)
男子バレーボール・男女卓球・陸上
11月 上五島地区中総体新人戦 優勝 男子卓球
13年 5月 上五島地区中学校総合体育大会球技大会 優勝 団体 女子卓球
11月 上五島地区中総体新人戦 優勝 団体 女子卓球
14年 5月 上五島地区中学校総合体育大会(球技・武道)
卓球男子団体優勝 卓球女子団体優勝 卓球女子個人優勝
15年 5月 上五島地区中学校総合体育大会(球技・武道)卓球女子個人優勝
6月 完全給食開始
上五島地区中総体陸上競技大会 10名県大会出場
16年 1月 上五島地区中総体新人戦 卓球女子個人優勝
6月 上五島地区中総体陸上競技大会 20名県大会出場
7月 上五島地区少年野球大会準優勝
県中総体陸上共通男子三段跳優勝 低学年男子100H3位
8月 新上五島町発足 新上五島町立北魚目中学校となる
九州中学校陸上大会共通男子三段跳2位
11月 学力向上フロンティア事業公開研究発表会
17年 5月 校旗新調
新上五島町中学校総合体育大会(球技・武道)
卓球男子個人優勝 ソフトテニス女子個人3位
6月 町中総体陸上競技大会 1位種目:5 2位種目:2 3位種目:5
7月 県中総体陸上大会 共通男子110H4位 低学年女子80H7位
8月 町ソフトテニス女子夏季選手権個人戦優勝 県大会出場
10月 町ソフトテニス新人大会団体優勝 個人3位 11月県大会出場
18年 1月 上五島縦断駅伝中学男子区間 区間賞・区間新記録
2月 町ソフトテニス春季大会個人2位・3位2ペア 3月県大会出場
4月 平成18年度読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰を受ける。
学校のあゆみ
昭和22年 4月 開校式 北魚目村立北魚目中学校と称する。5学級編制 29年 3月 校旗制定 31年10月 町村合併により新魚目町立北魚目中学校と改称する 52年 5月 上五島中体連(庭球・野球)優勝 58年 6月 防球...
更新日:2006年12月27日
校訓:
自主☆創造☆勤労
教育目標:
『 目標を持ち,
その達成のためにひたむきに努力する生徒を育てる 』
校訓と教育目標
校訓:自主☆創造☆勤労
更新日:2006年12月27日
«次の記事へ
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
北魚目中学校(676)
お知らせ(58)
学校紹介(36)
学校のあゆみ(2)
校 章(1)
校訓・教育目標(2)
読書活動(2)
服務規律について(1)
最新記事
2018/03/23
お別れ式 (さようなら北魚目中学校)
2018/03/23
平成29年度 修了式
2018/03/22
生徒朝会
2018/03/20
最後のクリーン作戦
2018/03/20
ALTとのお別れ式
2018/03/14
祝 卒業!!
2018/03/13
卒業式・会場設営、予行練習
2018/03/13
お別れの会
2018/03/13
閉校記念碑除幕式
2018/03/13
3月11日(日)北魚目中学校閉校記念式典
最新コメント
タグ
アーカイブ
2015年 04月
2014年 04月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
北魚目中学校
トップ
ホ-ム