長崎県五島列島 新上五島町 北魚目中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 4月24日(日)新上五島町中学校バレーボール春季大会が行われました。本校の結果は結果は次のとおりです。

    男子 北魚目中 2 - 1 有川中
       北魚目中 0 - 2 上五島中

    女子 北魚目中 2 - 0 奈良尾中
       北魚目中 0 - 2 有川中

    男子は本校5人のため、有川中学校より2名入っていただき合同チームで出場しました。有川中学校戦ではフルセットの上に勝利!惜しくも上五島中学校戦では敗れましたが大健闘しました。
    女子も奈良尾中学校に勝ち、続く有川中学校戦でも立ち上がりにリードし、このまま波に乗って勝利してほしいところでしたが惜しくも敗れました。男女とも健闘した大会でした。
    今大会の結果と反省をもとに、中総体優勝に向けてさらに努力と工夫をを重ねてほしいと願っています。頑張れ北中っ子!!



    4月24日(日)新上五島町中学校バレーボール春季大会が行われました。本校の結果は結果は次のとおりです。 男子 北魚目中 2 - 1 有川中    北魚目中 0 - 2 上五島中 女子 北魚目中 2 - 0 奈良尾中    北魚目中 0 - 2 有川中 ...
    更新日:2016年04月25日
  • 更新日:2016年04月22日
  •  4月8日 1年生、初めての英語の授業風景

         

     4月8,11日 2,3年生の句会

        

         

     4月11日 学級委員任命式

         

     4月12日 授業参観

         

         

     4月14日 家庭の吉村先生着任

         

     4月17日 PTA総会

         

     今回は、行事も多く、アップが遅れ気味で申し訳ありません。今年も頑張りますので、お楽しみに。
     4月8日 1年生、初めての英語の授業風景        4月8,11日 2,3年生の句会             4月11日 学級委員任命式        4月12日 授業参観              4月14日 家庭の吉村先生...
    更新日:2016年04月21日
  •  本日、2.3年生の学年学級PTAが開催されました。6校時に担任の授業を参観していただき、その後学級での懇談を行いました。

    2年生は、数学の授業です。
           

    3年生は、国語の授業です。
           

    保護者の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
     本日、2.3年生の学年学級PTAが開催されました。6校時に担任の授業を参観していただき、その後学級での懇談を行いました。 2年生は、数学の授業です。         3年生は、国語の授業です。         保護者の皆様、今年もどうぞよろ...
    更新日:2016年04月12日
  •  4月6日。いよいよ平成28年度がスタートしました。新しく着任された先生をお迎えし、始業式を行いました。

     着任式では、中村校長先生、永田先生、前田紗先生、井上先生、立石先生、相談員の田村先生をお迎えしました。

             
             

    引き続き、始業式です。進級した各学年の代表者が抱負を述べました。

        
     4月6日。いよいよ平成28年度がスタートしました。新しく着任された先生をお迎えし、始業式を行いました。  着任式では、中村校長先生、永田先生、前田紗先生、井上先生、立石先生、相談員の田村先生をお迎えしました。                 ...
    更新日:2016年04月06日
  •  お世話になった先生方とのお別れの季節がやってきてしまいました。長い方で4年、短い方で1年。本当にお世話になりました。
     別れはつらいですが、新たな出会いも生まれます。縁あって一緒に生活してきた先生方、お元気で!

    今回移動・退職される先生方です。
    長谷校長先生、道津先生、森先生、植木先生、戸川先生、後藤先生

      

      

    また、どこかでお会いしましょう!
     お世話になった先生方とのお別れの季節がやってきてしまいました。長い方で4年、短い方で1年。本当にお世話になりました。  別れはつらいですが、新たな出会いも生まれます。縁あって一緒に生活してきた先生方、お元気で! 今回移動・退職される先生方です...
    更新日:2016年03月25日
  •  いよいよ27年度も最後になりました。9時半から始まった修了式。
    まず、学年代表が校長先生より修了証書受け取りました。その後1、2年生の各代表が、今日まで生活を振り返りました。成長できたこと、まだまだ足りないこと等、成果と反省あと、次の学年に向けた目標を発表してくれました。

      
     いよいよ27年度も最後になりました。9時半から始まった修了式。 まず、学年代表が校長先生より修了証書受け取りました。その後1、2年生の各代表が、今日まで生活を振り返りました。成長できたこと、まだまだ足りないこと等、成果と反省あと、次の学年に向けた...
    更新日:2016年03月24日
  •  1年生が取り組んできた平和学習のまとめとして、「被爆くすのき」の植樹を行いました。強風の中ちょっと作業が大変でしたが、みんなの大切な思い出の1つに加わりました。

            
     1年生が取り組んできた平和学習のまとめとして、「被爆くすのき」の植樹を行いました。強風の中ちょっと作業が大変でしたが、みんなの大切な思い出の1つに加わりました。         
    更新日:2016年03月24日
  •  今日は、臨時の全校朝会で、女子バレー部の表彰伝達を行いました。五島選手権で、練習の成果を発揮できました。
     引き続き、生徒朝会を行い今学期最後の活動をみんなで振り返りました。また、残された時間を使ってミニレクリェーションを生徒会が中心となって実施しました。

      
     今日は、臨時の全校朝会で、女子バレー部の表彰伝達を行いました。五島選手権で、練習の成果を発揮できました。  引き続き、生徒朝会を行い今学期最後の活動をみんなで振り返りました。また、残された時間を使ってミニレクリェーションを生徒会が中心となって実...
    更新日:2016年03月22日
  •  3月16日午後、3年間お世話になったスクールカウンセラーの川島裕子先生とのお別れ式を行いました。3年生は、合格発表後でしたが、式のために全員が集まってくれました。
     先生! 本当にお世話になりました。

      
     3月16日午後、3年間お世話になったスクールカウンセラーの川島裕子先生とのお別れ式を行いました。3年生は、合格発表後でしたが、式のために全員が集まってくれました。  先生! 本当にお世話になりました。   
    更新日:2016年03月18日
  •  本日、9:30から第69回卒業証書授与式が行われました。12名の卒業生が、いよいよ旅立ちます。3年間学んだこの北中校舎ともお別れです。
     卒業生のみなさん!
    将来の夢に向かって、一歩一歩を大切に歩んでください。

      

      

              

              
     本日、9:30から第69回卒業証書授与式が行われました。12名の卒業生が、いよいよ旅立ちます。3年間学んだこの北中校舎ともお別れです。  卒業生のみなさん! 将来の夢に向かって、一歩一歩を大切に歩んでください。                  ...
    更新日:2016年03月15日
  •  本日、学校では卒業式に向けた準備を行っています。午前中に会場設営を行った後、予行練習でした。細かな修正点の練習で午前中を終わりました。
     午後からも、会場の最終点検と教室の飾り付けを行います。

    明日は、天気も良さそうです。すばらしい卒業式になることでしょう。

          

      
     本日、学校では卒業式に向けた準備を行っています。午前中に会場設営を行った後、予行練習でした。細かな修正点の練習で午前中を終わりました。  午後からも、会場の最終点検と教室の飾り付けを行います。 明日は、天気も良さそうです。すばらしい卒業式にな...
    更新日:2016年03月14日
  •  3月8~9日の二日間で実施された公立入試も無事に終わり、3年生もいる中での最後の全校朝会(表彰伝達式)を行いました。
     まず、長崎県英語スペリングコンテストの初級合格者10名、中級合格者7名です。
     続いて、校内で実施されたスペリングコンテスト満点賞 名、漢字コンテスト満点賞4名、優秀賞が8名です。

     生徒たちの努力の成果です。すばらしい3学期のまとめになりますね。

      

     いよいよ3月15日(火)は第69回卒業証書授与式です。
    全校で式に向けた準備に頑張っています。
     3月8~9日の二日間で実施された公立入試も無事に終わり、3年生もいる中での最後の全校朝会(表彰伝達式)を行いました。  まず、長崎県英語スペリングコンテストの初級合格者10名、中級合格者7名です。  続いて、校内で実施されたスペリングコンテスト満...
    更新日:2016年03月10日
  •  昨日の日曜日、作業する時間があいにくの雨になってしまいましたが、生徒・保護者・職員の約50名が参加し、除草作業を実施しました。
    卒業式に向けて、校舎周辺と通学路を中心に行いました。とてもすっきりしました。御協力ありがとうございました。

     
     昨日の日曜日、作業する時間があいにくの雨になってしまいましたが、生徒・保護者・職員の約50名が参加し、除草作業を実施しました。 卒業式に向けて、校舎周辺と通学路を中心に行いました。とてもすっきりしました。御協力ありがとうございました。  
    更新日:2016年03月07日
  •  3月3日(木)に1,2年生を対象とした今年度最後のスペリングコンテストが実施されました。日頃から取り組んでいる英単語の聞き取りや書き取りです。今回の結果はどうだったのでしょうか。表彰伝達は10日に行う予定です。

         

         
     3月3日(木)に1,2年生を対象とした今年度最後のスペリングコンテストが実施されました。日頃から取り組んでいる英単語の聞き取りや書き取りです。今回の結果はどうだったのでしょうか。表彰伝達は10日に行う予定です。            
    更新日:2016年03月04日
  •  いよいよ3月に入りました。3年生の公立試験もまもなくです。
    3月1日(火)4校時に、その3年生を対象にした食育指導を実施しました。給食センターの前田先生に「卒業後の食生活を考えよう」と題してお話しをして頂きました。

     いよいよ3月に入りました。3年生の公立試験もまもなくです。 3月1日(火)4校時に、その3年生を対象にした食育指導を実施しました。給食センターの前田先生に「卒業後の食生活を考えよう」と題してお話しをして頂きました。
    更新日:2016年03月02日
  • お待たせしました。写真の整理が遅れていたため、本日になってしまいました。
     2年生は、1年後を見据えた、高校について調べた内容を発表しました。少しうつむき加減で、残念でしたが、自分たちの力で調べた高校の特徴をしっかり発表する事ができました。

      

      

      

    お待たせしました。写真の整理が遅れていたため、本日になってしまいました。  2年生は、1年後を見据えた、高校について調べた内容を発表しました。少しうつむき加減で、残念でしたが、自分たちの力で調べた高校の特徴をしっかり発表する事ができました。  ...
    更新日:2016年02月29日
  •  本日、午後から1,2年生の授業参観とPTAがありました。まずは、1年生のポスターセッションです。「職業調べ」の学習で、さまざまな職業を一人ずつ調べました。ポスターにまとめての発表です。保護者の方も中に入り、いろんな質問をしてくださいました。生徒たちも緊張していたと思いますがしっかり説明していました。保護者のみなさま、生徒たちの姿はどうでしたか?

      

      

      

    2年生は準備ができましたら掲載します。

     本日、午後から1,2年生の授業参観とPTAがありました。まずは、1年生のポスターセッションです。「職業調べ」の学習で、さまざまな職業を一人ずつ調べました。ポスターにまとめての発表です。保護者の方も中に入り、いろんな質問をしてくださいました。生徒...
    更新日:2016年02月25日






  • 更新日:2016年02月22日
  • 今日の英語の授業では,3年生の教科書も終わり,恒例の「英語で料理」の時間がやってきました。教科書のChallenge教材で,毎年子ども達が楽しみにしています。今年もALTのユーティン先生が用意した英語のレシピを読み解いて,「LEMON CREAM CHEESE CACE POPS」を作りました。レシピの表現を学んで,美味しい可愛いお菓子ができました。

      

      
    今日の英語の授業では,3年生の教科書も終わり,恒例の「英語で料理」の時間がやってきました。教科書のChallenge教材で,毎年子ども達が楽しみにしています。今年もALTのユーティン先生が用意した英語のレシピを読み解いて,「LEMON CREAM CHEESE CACE POPS」を...
    更新日:2016年02月18日
  •  本日午後から、28年度入学する児童たちと保護者の皆様への入学説明会を行いました。校長先生からのあいさつ、教務からの説明を行いました。
     その後、1年生の国語科の授業を参観し、さらに3年生の学校紹介を見学してもらいました。北中生の思いが伝わったことでしょう。

      
     本日午後から、28年度入学する児童たちと保護者の皆様への入学説明会を行いました。校長先生からのあいさつ、教務からの説明を行いました。  その後、1年生の国語科の授業を参観し、さらに3年生の学校紹介を見学してもらいました。北中生の思いが伝わったこ...
    更新日:2016年02月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.