今日は「節分」。
暦の上で春が始まる季節(立春)の前日を「翌日から新しい季節が始まる区切りの日」ということで節分とされています。
節分の日には、邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込むことを目的に、豆まきをするそうです。
そんな節分の日に北小にも鬼がやってきました。
必死に逃げる子、冷静に豆を投げて鬼を退治する子、豆の剛速球で鬼を退治する子と様々でしたが、しっかり豆をまき、邪気を払うことができたようです。
鬼は、「痛かった…」と言って逃げていきました!
気が早いですが、来年は、今年が「うるう年」のため、立春が2月3日、節分は2月2日となるそうです。
【今日の給食コーナー】
今日の献立は、「きびごはん」「雷汁」「イワシの生姜煮」「小松菜の辛し和え」「節分豆」「牛乳」でした。
今日は、節分にちなんだ行事食でした。
雷汁は、豆腐を炒るときに「パチパチ」と雷に似た音がすることから「雷汁」といわれるようになったそうです。
名前は、怖い「雷汁」ですが、赤みそ仕立てのおいしい具沢山のお汁でした。
今日は、恵方巻を食べられる家庭も多いのではないでしょうか。
ぜひ、ご家庭でも節分など季節や行事のことも食卓の話題にしていただきたいと思います。
ちなみに、今年の恵方は「西南西」だそうです。