今日は、1・2年生が、地域の小串地区へ町探検に出かけました。
地域にある神社や漁港を見て絵を描き、お店で質問などをしました。
子どもたちは、自分たちの住む町にある建物やお店、公園などについて理解を深めることができました。
![](/media/10/20220615-dsc02847.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02830.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02838.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02832.jpg)
3・4年生の算数の授業の様子です。
3年生は、10mをはかる学習をしていました。
4年生は、分度器を使って、三角形をかく学習をしていました。
![](/media/10/20220615-dsc02801.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02802.jpg)
5・6年生の算数の授業の様子です。
5年生は、割合の学習をしてました。
6年生は、分数÷分数の学習をしていました。
![](/media/10/20220615-dsc02806.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02807.jpg)
【今日の給食コーナー】
今日の献立は、「パインパン」「牛乳」「クリームスパゲッティ」「大豆と野菜のサラダ」でした。
![](/media/10/20220615-dsc02848.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02849.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02850.jpg)
![](/media/10/20220615-dsc02851.jpg)