今日は暑さを吹き飛ばす1・2年生の授業の様子からお伝えします。
1・2年生が生活科の学習で水遊びをしていました。
水をかけあったり、水鉄砲で遊んだり、水に親しんでいました。
![](/media/10/20220629-dsc03236.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03233.jpg)
3・4年生の外国語活動の様子です。
3年生は、好きな色やスポーツの言い方を学習していました。
4年生は、何時の言い方を学習していました。
![](/media/10/20220629-dsc03229.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03230.jpg)
5・6年生の国語の授業の様子です。
5年生は、俳句を読み合って感想を伝え合っていました。
6年生は、季語を使って、俳句をかく学習をしていました。
![](/media/10/20220629-dsc03227.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03228.jpg)
今日は図書ボランティアと保護者による読み語りがありました。
![](/media/10/20220629-dsc03244.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03245.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03249.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03251.jpg)
【今日の給食コーナー】
今日の献立は、「キムチチャーハン」「牛乳」「わかめスープ」「シューマイ」「三色ナムル」でした。
![](/media/10/20220629-dsc03239.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03240.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03241.jpg)
![](/media/10/20220629-dsc03242.jpg)