毎週木曜日は、運営委員会が中心となって、全校遊びを行っています。
今日は、ドッジボールを全児童で行いました。
高学年の運営委員会の児童が、ルールを説明して開始です。
白熱したゲームの中、上級生が下級生を守ったり、ボールをゆずったりする姿が見られました。
遊びの中で、異学年との付き合い方やルールなどを学ぶ、良い機会となっています。
![](/media/10/20221208-dsc06524.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06521.jpg)
1・2年生の体育の授業の様子です。
チャレンジキャッチボールを行っていました。
時間内に友達と何回ドッジボールをキャッチできるか練習していました。
![](/media/10/20221208-dsc06513.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06514.jpg)
3・4年生の算数の授業の様子です。
3年生は、2学期の復習問題を解いていました。
4年生は、2学期のまとめのテストを解いていました。
![](/media/10/20221208-dsc06505.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06504.jpg)
5・6年生の道徳の授業の様子です。
支えてくれている人への感謝の心について話し合っていました。
![](/media/10/20221208-dsc06515.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06516.jpg)
<今日の給食コーナー>
冬野菜カレー 牛乳 れんこんチップス フルーツヨーグルト
![](/media/10/20221208-dsc06517.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06518.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06519.jpg)
![](/media/10/20221208-dsc06520.jpg)