今日は、交通安全教室が実施されました。天候が良ければ、運動場で横断歩道の渡り方や自動車の死角について学習するはずだったのですが、残念ながら雨になってしまったため、体育館での実施となりました。体育館でも、横断歩道の渡り方や交通ルールについてのビデオを見るなどして、交通安全についてしっかりと学び考えることができました。
交通安全教室の様子です。最後に、警察の方から、「事故は、いつ、どこで起こるか分からない。そして、自分が注意していても起こることもある。だからこそ、『自分の命は自分で守る」という気持ちが大切。』というお話がありました。
1・2年生の図工の学習の様子です。今日は、粘土を使って、思い思いの作品を作っていました。1年生は、言葉集めの学習もしていました。
3・4年生の様子です。今日は、一緒に図書室の使い方や本の並び方を学習していました。3年生は、お昼休みに、水につけておいた(用務員さんからのアドバイス)「オクラ」の種を植えていました。
5年生は、音楽で手話付きの「ビリーブ」を歌ったり、家庭科の時間には、「お茶」を淹れる練習をしたりしていました。6年生は、家庭科で一日の生活を振り返っていました。
今日は、全校集会がありました。校長先生から、失敗してもあきらめず、いろんなことにチャレンジして、最後まで取り組むことが、「やりぬく子」につながるというお話がありました。
<今日の給食コーナー>
今日の給食は、たけのこご飯・牛乳・沢煮椀・白花豆コロッケ・ほうれん草のお浸しでした。明日は、スパゲティミートソースです。