修学旅行2日目です。
昨日のホテルでの夕食と部屋での様子からお伝えします。
夕食もよく食べ、部屋では魚目小の友達とも仲良く過ごしたようでした。








2日目の朝の様子です。
みんな元気に起床し、朝食もしっかり食べたようです。
2日目は、ハウステンボスでの班別活動と、針尾無線塔の見学です。



ハウステンボスの様子をお伝えします。
班別で活動し、それぞれ楽しんでいるようです。













針尾無線塔の見学の様子です。






長崎に着き、平和公園での様子です。
全校児童で折った鶴を捧げました。




2日目の活動は以上です。
この後、長崎市内のホテルに宿泊します。
<授業の様子>
1・2年生の授業の様子です。
来年の干支「龍」の紙版画をして、カレンダーを作成していました。
それぞれ上手に龍の版画ができていました。


3・4年生の授業の様子です。
算数の学習で、2学期の復習をしていました。


5・6年生の授業の様子です。
理科の「ふりこ」の学習をしていました。
友だちと協力して、ふりこが1往復する時間が何の条件で変わるか実験していました。

