早いもので、今週から、11月に入りました。そして、今日は、3、4年生が、社会科見学で、浦桑地区にあるスーパーマーケットと鯛ノ浦地区にあるリサイクルプラザを見学しました。スーパーマーケットでは、鮮魚や精肉、惣菜等のバックヤードまで見学させてもらい、大変勉強になりました。リサイクルプラザでは、ごみ回収で回収した、資源ごみがどのようにリサイクルされているのかを見学しました。リサイクルの仕組みを理解することができました。
社会科見学の様子です。天候にも恵まれたため、お弁当は、スーパーマーケット近くの公園で食べました。少し時間もあったので、鬼ごっこなどをして遊びました。
1・2年生の様子です。今日も、明後日に迫った北っ子発表会の練習をしていました。だんだんと大きな声で上手にセリフを言えるようになってきました。
5、6年生の図工の様子です。5年生は釘と針金を使った工作、6年生は、墨を使った墨絵に挑戦していました。
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・豆とん汁・鶏のから揚げ・しそ和えでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・春雨スープ・えびフリッター・高菜そぼろです。