3連休は、いかがお過ごしだったでしょうか。校区内の地域では、敬老会も行われたところもあり、それに子どもたちも参加し、北小ソーランを踊ったり、歌を歌ったりして、地域を元気にしてくれました。嬉しいですね。さて、今週は、月曜日がお休みだったため、4日間しかありません。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずがんばってほしいです。
1・2年生の様子です。国語と算数のミックス複式に取り組んでいました。生活科では、生き物の観察に取り組んでいました。
3・4年生の算数の様子です。自分の考えをホワイトボードに書き、他のお友達に伝える学習に取り組んでいました。
5・6年生の図工の様子です。どちらの学年も版画の学習に取り組んでいました。刷り上がりをイメージしながら、がんばって彫っていました。
今日は、2学期最初のクラブ活動がありました。みんなで、黒板アートに取り組みました。
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・大豆のいそ煮・ごまじゃこサラダ・オレンジでした。明日の給食は、黒砂糖パン・牛乳・パンプキンポタージュ・ハニーマスタードチキン・カラフルマリネです