box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(2)
児童会の部屋(17)
お知らせ(2)
活動のようす(12)
北魚目小学校(1591)
お知らせ(242)
学校だより(49)
行事・活動等の予定(13)
地域の部屋(42)
活動のようす(1)
育成会から(1)
学年の部屋(50)
たんぽぽ学級(4)
ひまわり学級(2)
1年生(11)
2年生(9)
3年生(12)
4年生(14)
5年生(9)
6年生(15)
学校紹介(14)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
校 章(1)
校長あいさつ(2)
服務規律について(3)
PTAの部屋(25)
お知らせ(1)
活動のようす(7)
2017年05月の記事一覧
北っ子だより第5号をお届けします!
学校だより第5号!
北っ子だより第5号をお届けします!
更新日:2017年05月31日
先週の金曜日の午後、「ハートタイム」の活動を行いました!
学級園の草取りに励む北っ子たち。協力して心を磨きました!
次回の活動もがんばってくださいね!!
ハートタイム!
先週の金曜日の午後、「ハートタイム」の活動を行いました! 学級園の草取りに励む北っ子たち。協力して心を磨きました! 次回の活動もがんばってくださいね!!
更新日:2017年05月30日
先週の金曜日の朝、音楽集会を行いました!
まずは発声練習。はじめは声が小さかった子も大きな声が出せるようになりました!
5月の歌は「風よふけふけ」。
さわやかな朝にふさわしい素敵な歌声が体育館中に響き渡りました!
音楽集会!(5月)
先週の金曜日の朝、音楽集会を行いました! まずは発声練習。はじめは声が小さかった子も大きな声が出せるようになりました! 5月の歌は「風よふけふけ」。 さわやかな朝にふさわしい素敵な歌声が体育館中に響き渡りました!
更新日:2017年05月29日
昨日の午後、町立図書館新魚目分館の先生方が来校され読み語りをしてくださいました!
読み語りの先生のお話を真剣に聞く北っ子たち。
河童のお話など、楽しいお話をたくさんしてくださいました!
ご多用中にも関わらず、ご来校くださった新魚目分館の先生方に厚くお礼申し上げます!
おはなし会!
昨日の午後、町立図書館新魚目分館の先生方が来校され読み語りをしてくださいました! 読み語りの先生のお話を真剣に聞く北っ子たち。 河童のお話など、楽しいお話をたくさんしてくださいました! ご多用中にも関わらず、ご来校くださった新魚目分...
更新日:2017年05月26日
今日の朝の活動は、「とっぴータイム」でした!
朝から学習プリントに励む北っ子たち!
担任以外の先生たちも各教室に分かれて指導を行います。
小さな積み重ねがいつかきっと大きな成果を生みます!
あせらず、粘り強く継続していきましょうね!!
とっぴータイム!
今日の朝の活動は、「とっぴータイム」でした! 朝から学習プリントに励む北っ子たち! 担任以外の先生たちも各教室に分かれて指導を行います。 小さな積み重ねがいつかきっと大きな成果を生みます! あせらず、粘り強く継続していきましょうね!!
更新日:2017年05月25日
今日は、ALTのエリザベス先生の来校日でした!
まずは、動物や果物などの名前を復習。みんなよく覚えていました!
次は、「私は~が好き」という表現の使ってのゲーム。
2チームに分かれての対抗戦で盛り上がりました!
今日も楽しみながら英語に親しむことができてよかったですね!!
ALTとの学習!(5月)
今日は、ALTのエリザベス先生の来校日でした! まずは、動物や果物などの名前を復習。みんなよく覚えていました! 次は、「私は~が好き」という表現の使ってのゲーム。 2チームに分かれての対抗戦で盛り上がりました! 今日も楽しみながら英語に...
更新日:2017年05月24日
昨日の午後、クラブ活動を行いました!
手作り・アートクラブは調理。「きなこトースト」が上手にできました!
スポーツ・釣りクラブは、近くの波止で海釣り。
短い時間でしたが、カワハギ、カサゴ、キジハタをゲット!
次回のクラブが楽しみですね!!
クラブ活動!(5月)
昨日の午後、クラブ活動を行いました! 手作り・アートクラブは調理。「きなこトースト」が上手にできました! スポーツ・釣りクラブは、近くの波止で海釣り。 短い時間でしたが、カワハギ、カサゴ、キジハタをゲット! 次回のクラブが楽しみです...
更新日:2017年05月23日
先週の土曜日、小串婦人会主催の「母の日レクリェーション」が開催されました!
小串地区の子どもたちも参加して出し物をしました。
まずは、得意な歌を2曲披露!
急にマイクを向けられても、一生懸命に歌いました!!
ソーラン節では、気合の入った踊りを見せてくれました!!
これからも地域の行事に積極的に参加してくださいね!
母の日レクリェーション!(小串地区)
先週の土曜日、小串婦人会主催の「母の日レクリェーション」が開催されました! 小串地区の子どもたちも参加して出し物をしました。 まずは、得意な歌を2曲披露! 急にマイクを向けられても、一生懸命に歌いました!! ソーラン節では、気合の入っ...
更新日:2017年05月22日
昨日の午後、授業参観を行いました。
1・2年生とたんぽぽ学級は、算数。
少々緊張しながらも、一生懸命に問題に取り組みました!
4年生とひまわり学級は、音楽。
いろいろな楽器を使って、楽しく合奏ができました!
5・6年生は、学級活動。
「上手な聴き方」について考えました!
御多用中にも関わらず、多数の保護者・地域の皆様方に御参観いただきました。
厚くお礼申し上げます!
授業参観!(5月)
昨日の午後、授業参観を行いました。 1・2年生とたんぽぽ学級は、算数。 少々緊張しながらも、一生懸命に問題に取り組みました! 4年生とひまわり学級は、音楽。 いろいろな楽器を使って、楽しく合奏ができました! 5・6年生は、学級活...
更新日:2017年05月19日
今週の水曜日、1・2年生への食育指導を行いました。
栄養教諭の先生から「やさいのちから」についてのお話を聞く子どもたち。
いろいろな野菜にたくさんの栄養があることが分かりました!!
その後は、グリーンピースのさやむきにも挑戦!
なかなか上手にさやをむくことができました!!
実は、今日の給食の「グリーンピースごはん」に子どもたちがむいたグリーンピースが入っているとのことです。
残さず、しっかり食べてくださいね!
やさいのちから!
今週の水曜日、1・2年生への食育指導を行いました。 栄養教諭の先生から「やさいのちから」についてのお話を聞く子どもたち。 いろいろな野菜にたくさんの栄養があることが分かりました!! その後は、グリーンピースのさやむきにも挑戦! なかな...
更新日:2017年05月18日
北っ子だより第4号をお届けいたします!
学校だより第4号!
北っ子だより第4号をお届けいたします!
更新日:2017年05月18日
昨日の朝、児童集会を行いました!
この日の集会は、「学級紹介」。
まず4年生は、歌(こどもの世界)とリコーダー演奏を披露。
学級目標の紹介も全員暗記して発表しました!
5・6年生は学級目標の紹介の後、各メンバーの「得意技」を披露。
ピアノや一輪車が得意な子に、なんと虫博士もいます!!
最後は、「ビリーブ」の曲を全員で歌いました!
すてきな歌声が体育館中に響き渡り、高学年らしさを感じました!
これから各学級の目標に向かって、日々、努力を続けてくださいね!!
児童集会!
昨日の朝、児童集会を行いました! この日の集会は、「学級紹介」。 まず4年生は、歌(こどもの世界)とリコーダー演奏を披露。 学級目標の紹介も全員暗記して発表しました! 5・6年生は学級目標の紹介の後、各メンバーの「得意技」を披露。 ピ...
更新日:2017年05月17日
昨日の午後、第1回目の代表委員会を行いました!
進んで自分の意見を述べ、真剣に話し合いに臨む北っ子たち!
この日の議題は、「朝のあいさつ運動」についてでした。
自分たちで決めたことはきちんと守ることが大切です!!
この調子で、朝のあいさつ運動もがんばってくださいね!
代表委員会!
昨日の午後、第1回目の代表委員会を行いました! 進んで自分の意見を述べ、真剣に話し合いに臨む北っ子たち! この日の議題は、「朝のあいさつ運動」についてでした。 自分たちで決めたことはきちんと守ることが大切です!! この調子で、朝のあい...
更新日:2017年05月16日
今日の朝の時間は、「元気アップタイム」でした!
まずは、「ジャックナイフストレッチ」で体をほぐしました!
続いて、縦割りチームに分かれての輪ぐくり。
みんな上手に輪をくぐることができました!!
短時間ですが、運動の楽しさを味わうことができた北っ子たち。
これからどんどん、体を動かして体力づくりに励んでくださいね!
元気アップタイム!
今日の朝の時間は、「元気アップタイム」でした! まずは、「ジャックナイフストレッチ」で体をほぐしました! 続いて、縦割りチームに分かれての輪ぐくり。 みんな上手に輪をくぐることができました!! 短時間ですが、運動の楽しさを味わうこと...
更新日:2017年05月15日
今週の水曜日、図書ボランティアの皆様による読み語りがありました!
物語の世界に引き込まれる子供たち。
手作りの紙芝居もあり、とてもすてきな時間を過ごすことができました!
本は子供の心の栄養です。これからも栄養たっぷりの本をたくさん読んでくださいね!
早朝から御来校くださった図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます!次回もよろしくお願いいたします!!
読み語り!
今週の水曜日、図書ボランティアの皆様による読み語りがありました! 物語の世界に引き込まれる子供たち。 手作りの紙芝居もあり、とてもすてきな時間を過ごすことができました! 本は子供の心の栄養です。これからも栄養たっぷりの本をたくさん読ん...
更新日:2017年05月12日
今週の火曜日、4年生は学校の近くにある消防署の見学を行いました!
消防署の施設見学だけではなく、様々な体験学習に挑戦する子供たち。
消防車や救急車の中にも入れていただきました!
御多用中にも関わらず、子供たちの学習に御協力くださいました消防署の
関係者の皆様方に厚くお礼申し上げます!!
消防署見学!
今週の火曜日、4年生は学校の近くにある消防署の見学を行いました! 消防署の施設見学だけではなく、様々な体験学習に挑戦する子供たち。 消防車や救急車の中にも入れていただきました! 御多用中にも関わらず、子供たちの学習に御協力くださいま...
更新日:2017年05月11日
連休明けの月曜日、委員会活動を行いました!
それぞれの活動に励む子供たち。
少人数なので、4年生から委員会活動に参加しています!
これからも学校のために、しっかりと自分の責任を果たしてくださいね!
委員会活動!
連休明けの月曜日、委員会活動を行いました! それぞれの活動に励む子供たち。 少人数なので、4年生から委員会活動に参加しています! これからも学校のために、しっかりと自分の責任を果たしてくださいね!
更新日:2017年05月10日
≪前の月
|
次の月≫
サイト内検索
カレンダー
<
2017-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(2)
児童会の部屋(17)
お知らせ(2)
活動のようす(12)
北魚目小学校(1591)
お知らせ(242)
学校だより(49)
行事・活動等の予定(13)
地域の部屋(42)
活動のようす(1)
育成会から(1)
学年の部屋(50)
たんぽぽ学級(4)
ひまわり学級(2)
1年生(11)
2年生(9)
3年生(12)
4年生(14)
5年生(9)
6年生(15)
学校紹介(14)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
校 章(1)
校長あいさつ(2)
服務規律について(3)
PTAの部屋(25)
お知らせ(1)
活動のようす(7)
最新記事
2019/02/20
読み語り・長縄大会へ向けて
2019/02/19
北っ子タイム
2019/02/18
今年度最後のクラブ活動
2019/02/15
元気アップ&表彰!
2019/02/14
今朝の活動&給食!
2019/02/13
今日の読み語り&給食!
2019/02/12
新入生と交流しました
2019/02/08
元気アップタイム 縄跳びにチャレンジ!
2019/02/07
北っ子タイム(たて割り遊び)
2019/02/06
読み語りがありました
最新コメント
タグ
アーカイブ
←[前の月]
[次の月]→
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 06月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
200年 12月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
商店街ECサイト「こうてみっか」への出店者募集
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ユーザー名:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
北魚目小学校
トップ
ホ-ム