box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(1)
児童会の部屋(13)
活動のようす(11)
北魚目小学校(2032)
お知らせ(247)
学校だより(70)
行事・活動等の予定(8)
地域の部屋(40)
活動のようす(1)
育成会から(1)
学年の部屋(46)
たんぽぽ学級(2)
ひまわり学級(2)
1年生(11)
2年生(8)
3年生(10)
4年生(12)
5年生(9)
6年生(15)
学校紹介(11)
学校周辺地図(1)
校 章(1)
服務規律について(3)
PTAの部屋(25)
活動のようす(7)
先日、曽根郷にある椿体験工房において、緑の少年団活動の一環で、椿油づくりに挑戦しました。
干して乾燥させた椿の実を臼と杵を使って細かくすりつぶした後、蒸して柔らかくします。それを手動の圧縮機にかけて油を搾り取ります。
いずれの作業もなかなかの力仕事で、子どもたちは苦労しながらも作業に取り組んでいました。最後には、琥珀色の椿油を持参した小瓶に分けて持ち帰りました。上五島の伝統にふれた一日でした。
緑の少年団活動~椿油づくり~
先日、曽根郷にある椿体験工房において、緑の少年団活動の一環で、椿油づくりに挑戦しました。 干して乾燥させた椿の実を臼と杵を使って細かくすりつぶした後、蒸して柔らかくします。それを手動の圧縮機にかけて油を搾り取ります。 いずれの作業もなかなか...
更新日:2012年11月07日
サイト内検索
カレンダー
<
2021-03
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止に向けて(1)
児童会の部屋(13)
活動のようす(11)
北魚目小学校(2032)
お知らせ(247)
学校だより(70)
行事・活動等の予定(8)
地域の部屋(40)
活動のようす(1)
育成会から(1)
学年の部屋(46)
たんぽぽ学級(2)
ひまわり学級(2)
1年生(11)
2年生(8)
3年生(10)
4年生(12)
5年生(9)
6年生(15)
学校紹介(11)
学校周辺地図(1)
校 章(1)
服務規律について(3)
PTAの部屋(25)
活動のようす(7)
最新記事
2021/03/05
感謝の気持ちをこめて…
2021/03/05
令和2年度 「服務規律強化月間」実施結果報告
2021/03/04
静と動
2021/03/03
心地よい緊張感の中の練習でした
2021/03/02
気持ちを伝えるために
2021/03/02
食育だより
2021/03/01
卒業式へ向けて
2021/02/26
2月の学習も今日で終わり…
2021/02/26
令和2年度 学校だより第10号
2021/02/25
命を守る訓練
最新コメント
タグ
アーカイブ
2015年 10月
2015年 07月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
浜ノ浦小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
してみっか
こうてみっか
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
北魚目小学校
トップ
ホ-ム