今月、20日(木)~21日(金)の1泊2日の日程で、5年生が、宿泊体験学習を魚目小の5年生と合同で実施する予定です。今日は、その事前交流ということで、本校の5年生4名が魚目小に行き、交流を行いました。このような機会を通して、他の学校の子どもたちとも仲良くなってほしいと思います。

6月6日12年生音楽1 6月6日12年生音楽2 6月6日12年生音楽3 6月6日12年生音楽4

1、2年生の音楽の様子です。「かたつむり(でんでんむし)」の歌を振り付きで歌っているところです。最後の写真は、槍を出しているところです。

6月6日34年生いもさし5 6月6日34年生いもさし6 6月6日34年生いもさし1 6月6日34年生いもさし2 6月6日34年生いもさし3 6月6日34年生いもさし4 

3、4年生の芋の苗差しの様子です。大きなおいもが育ったら、おいしいかんころ餅にする予定です。

6月6日5年生魚目小との交流会1 6月6日5年生魚目小との交流会2 6月6日56年生音楽1 6月6日56年生音楽2 6月6日6年生外国語1 6月6日6年生外国語2

5、6年生の音楽、外国語、交流会の様子です。魚目小との交流会では、久しぶりにたくさんの子どもたちと触れ合うことができ、みんな嬉しそうにしていました。

今日の給食は、ごはん・牛乳・野菜わん・豚肉の生姜焼き、ヨーグルトでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・肉豆腐・リャンバンウースーです。

6月6日の給食

ちなみに昨日の給食の写真です。メニューは、チキンカレー(麦ごはん)・牛乳・フレンチサラダ・ごまなしミニフィッシュでした。

6月5日の給食