今日は、子ども達が自分たちで、できる限りお手伝いして作ったお弁当を持ってきて食べる「お弁当の日」でした。
お弁当づくりを通して、栄養のこと、調理の方法、食事作りの苦労など食に対する理解と感謝の心を育てるとともに、実践的な態度の育成を目指しています。
先週から子ども達はお家の人と、どんなお弁当にするか、栄養バランスは良いかなどの献立を計画し、前日までに買い出しやしこみを行い、今日の朝、きっと少し早起きして、お弁当をつくったことと思います。
みんなそれぞれ一生懸命にお手伝いして作ったお弁当をおいしく食べていました。
nullnull

そして、今日は、5・6年生が宿泊学習や修学旅行に向けて、魚目小の5・6年生と交流会をしました。
6年生は、最初に英語でそれぞれ自己紹介を行い、次に音楽の授業で交流しました。
本校は2名の6年生ですが、魚目小の大勢の友達と一緒に歌ったり、リコーダーを合奏したり、普段できない学習ができました。
5年生は、最初に自己紹介をして、仲間づくりのゲームをした後、宿泊学習に向けて、班長等の役割を話し合っていました。
5年生は仲間づくりゲームで大盛りあがりした後、しっかり班長等の役割を決めていました。
魚目小の子ども達はみんな明るく元気でやさしく、北小の子ども達も「また、交流したい」と終わった後に感想を言っていました。
宿泊学習と修学旅行に向けて、良い交流会ができました。
nullnull
nullnull
nullnull
nullnull

また、1・2年生は、校区の小串地区へ町探検に出かけました。
自分たちの町にあるお店やお寺など、よく見てまわることがことができました。
nullnull
nullnull

3・4年生は、1・2年生と合同で、体育の鉄棒をしていました。
1・2年生の負けられないと、3・4年生は張り切っていました。
nullnull

今日は、行事が目白押しで、みんなよく頑張っていました。