今日は、日中、本降りの雪が降ったり、やんだりと、なかなか安定しない一日となりました。雪が降っていたため、気温は低く、廊下は凍えるような寒さになりました。教室は暖房のおかげで快適です。この天気や寒さも、とりあえず明日までのようです。立春を過ぎたというのに寒い日が続きます。
1、2年生の国語の様子です。1年生は、広告の中からカタカナの言葉を見つけていました。その後、プリントに取り組んでいました。みんな、上手にカタカナの言葉を選んでいました。
3、4年生の外国語活動の様子です。3年生は3ヒントクイズをして、友達の好きなものを当てていました。4年生はALTの先生と一緒に校内を回り、部屋の名前や曲がり方、進み方の英語を覚えていました。
5、6年生の社会と外国語の様子です。5年生は、地震とその対策について、6年生はALTの先生と一緒に先週の続きを学習していました。
今日の給食は、ごはん・大根の煮物・揚げごぼう・オレンジでした。明日の給食は、チキンカレー(麦ごはん)・牛乳・フレンチサラダ・チーズです。