今日は、朝から強い雨が降り続け、校内及び体育館では、数か所雨漏りが・・・。また、湿度が高く、廊下や階段等は大変滑りやすくなっており、子どもたちにも十分注意して歩行するよう声をかけました。最近、空気が乾燥していたので、潤ったという点ではよかったのかもしれません。

2月12日12年生国語1 2月12日12年生国語2 2月12日12年生国語3 2月12日12年生国語4 2月12日12年生国語5 2月12日12年生国語6

1、2年生の国語の様子です。1年生は、友達と協力しながら「これはなんでしょう」の問題を作っていました。2年生は、お友達の良いところを伝え合うための学習に取り組んでいました。

2月12日34年生外国語活動1 2月12日34年生外国語活動2 2月12日34年生外国語活動3 2月12日34年生外国語活動4 2月12日34年生外国語活動5 2月12日34年生外国語活動6

3、4年生の外国語活動の様子です。3年生は、「ロング」や「ショート」など、これからクイズを作るための英単語の学習をしていました。4年生は、朝起きてから学校に来るまでの様子を英語で表していました。

2月12日56年生外国語1 2月12日56年生外国語2 2月12日56年生外国語3 2月12日56年生外国語4 2月12日56年生外国語5 2月12日56年生外国語6

5、6年生の外国語の様子です。5年生は、自分のヒーローを紹介するための英単語(職業)の学習をしていました。6年生は、外国の有名な歌を英語で歌う練習をしていました。

2月12日お昼休み1 2月12日お昼休み2 2月12日お昼休み3 2月12日お昼休み4

お昼休みの様子です。今日は、雨のため外で遊ぶことができず、また、体育館も電灯修理で使うことができなかったので、教室でゲームなどをして過ごしました。

2月12日の給食

今日の給食は、黒砂糖パン・牛乳・マカロニのクリーム煮・トッピングハムサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・豚汁・かぼちゃのコロッケ・ひじきの炒め煮です。