今週もあと2日、そして、明日で、2月も終わり、明後日からは3月がスタートします。「逃げる月(2月)」もあっという間に過ぎ去ろうとしています。本当に、3学期は月日が過ぎるが早く感じられます。

2月27日12年生体育1 2月27日12年生体育2 2月27日12年生体育3 2月27日12年生体育4 2月27日12年生体育5 2月27日12年生体育6

1、2年生の体育の様子です。今日は、ボール運びゲームをしていました。2人で息を合わせ相手の隙をついて得点していました。

2月27日4年生社会1 2月27日4年生社会2 2月27日3年生社会1 2月27日3年生社会2

3、4年生の社会の様子です。3年生は、新上五島町でも昔、渡海船を利用していたことなどを学習していました。4年生は、美しい自然と景観を生かした町づくりの様子について調べていました。

2月27日56年生国語1 2月27日56年生国語2 2月27日56年生国語3 2月27日56年生国語4

5、6年生の様子です。5年生は、説得力が増す提案の仕方を学習していました。6年生は、卒業文集を作成していました。

2月27日の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・じゃがいもと厚揚げのみそ汁・千草焼き・昆布和えでした。

明日の給食は、麦ごはん・牛乳・ワンタンスープ・韓国風焼き鳥・ほうれん草ののり酢和えです。