今日は、5・6年生が、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の中で新上五島町にある「頭ヶ島の集落」を見学に行きました。途中、小雨が降りましたが、何とか全行程を実施することができ、5・6年生にとって、大変良い勉強、そして、見学になりました。新上五島町教育委員会のバックアップに感謝申し上げます。
昨日から「年末の交通安全県民運動」が始まりました。今朝は、早速、地域の方が子どもたちの登校の見守りに来てくださいました。そして、なぜか、朝からお巡りさん対児童の相撲大会が始まりました(笑)
最初は、有川にある「鯨賓館」で、世界文化遺産についての講義がありました。世界文化遺産、世界自然遺産、世界複合遺産の違いなども教えていただきました。
次に、場所を頭ヶ島集落にある「頭ヶ島教会」に移し、その歴史や教会の内部、昔の住宅の様子などを見学しました。
頭ヶ島集落からは、昔の里道を散策しながら登り、タクシーで「鯨賓館」に向かいました。途中、社会科の学習の一環で、江の浜にある坂本龍馬像も見学しに行きました。雨が少し強くなったために、ゆっくりとは見学できませんでした。
昼食は、「鯨賓館」でお弁当を食べました。美味しいお弁当の準備ありがとうございました。
午後からは、「鯨賓館」の中にある「鯨賓館ミュージアム」を見学し、新上五島町の捕鯨の様子や世界文化遺産、日本遺産、そして、新上五島町が生んだ「横綱 佐田の山」のことを学びました。
<給食コーナー>
今日の給食は、ごはん・牛乳・のっぺい汁・根菜入り生姜焼き・リンゴでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・鶏家豆腐・蒸しぎょうざ・もやしのからし和えです。