今日から、いよいよ7月です。今年も折り返し地点を過ぎました。そして、学校は、夏休みまで、あと少しとなっています。これからは、1学期のまとめの時期にも入ります。1学期に身に付けなければならないものをしっかりと見付けさせ、元気に夏休みを迎えられるようがんばらせていきます。
1、2年生の様子です。1年生の国語では、リズムに合わせながら音読をしていました。音楽の時間には、2年生の鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて、1年生が合唱していました。
3、4年生の様子です。今日は、国語のテストに取り組んだり、図工の時間には、絵画の制作に取り組んだりしていました。
5、6年生の理科の様子です。6年生は、植物の中を水がどのように通っているのかを、5年生は、台風や防災のことについて学んでいました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・つくね入り中華風スープ・ホイコーロー・すいかでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・なすのみそ汁・鶏肉の塩レモンだれ・小魚ナッツです。