今日から2泊3日で、6年生が修学旅行に出かけます。

魚目小学校と合同で、長崎・佐賀・佐世保方面に行く予定です。

朝から、やや風が強かったですが、無事に出航!

雨も上がり、天気もよさそうです。

    

5人全員、元気に参加することができました。鯛ノ浦港で出発式を行い、これから、ビッグアースにて、長崎市へ向かいます。行ってきまあす。

 

     

高速船での移動も快適で、具合が悪くなる子もなく、みんな元気に長崎港に到着しました。バスで、原爆資料館に移動し、ただいま、見学中です。

 

      

原爆資料館を見学した後、爆心地公園に行きました。その後、平和公園に行き、平和集会を行いました。代表が献鶴をし、全員で黙祷を行いました。平和について、しっかりと考えることができました

 

      

昼食を取ったあと、長崎市湊公園まで行き、そこから班別自主研修に入りました。最初は、どの班も長崎新地中華街を散策し、その後、メガネ橋や大浦天主堂に向けて出発しました。

 

 

        

班別自主研修終了後、集合時刻までに、全班、長崎港に集合し、その後、無事に本日の宿泊先に着きました。着いてすぐに、入館式を行い、それぞれの部屋へ。これが、とても良い部屋で、たぶん、夜は、夜景が綺麗に見えそうです。食事も、大変豪華で、みんな大満足でした。

 

<1~5年生の授業の様子>

1校時に3~5年生合同で音楽の学習をしていました。

    

文化交流会に向けて、合唱やリコーダーの演奏に取り組んでいました。みんな声がよく出ていて、とてもよかったです。

 

      

1・2年生の様子です。国語や音楽の学習をしていました。

国語は、1年生が物語文「くじらぐも」の音読、2年生が物語文「お手紙」の読み取りに取り組んでいました。

音楽は、1・2年生合同で、文化交流会に向けて、歌や鍵盤ハーモニカの演奏に取り組んでいました。鍵盤ハーモニカを演奏する姿が、かっこよく見えました。

 

        

3・4年生の様子です。外国語活動や総合の学習をしていました。

外国語活動では、3年生がアルファベットの大文字探しや大文字の読みの練習、4年生がアルファベットの大文字探しやアルファベットかるたに取り組んでいました。

総合の学習では、学習発表会でどんな発表をするのか、3・4年生みんなで構想を練っていました。

 

          

5年生の様子です。

社会や図工、算数の学習をしていました。

社会では、日本の食料生産の課題に対する新たな取組について調べたことをもとに、タブレットを使って一人一人スライドにまとめていました。

図工では、木版画に取り組んでいました。途中で手をとめてどこをどう彫ったらいいか考えながら丁寧に彫り進めていました。

算数では、担任の先生が修学旅行に行っているため、1・2年生の先生が代わりに授業をしてくださっていました。「分数と小数、整数の関係」の学習で、わりきれないときの商の表し方を考えていました。とても楽しそうに学習していました。

 

これは、5年生の給食の様子です。6年生が不在で寂しく、給食の味が何だかしょっぱく感じると言っていました。あと2日間、6年生がいないので、寂しい気持ちに負けず、最高学年としてお手本になる態度で、全校を引っ張ってほしいと思います。

 

今日のメニューは、ごはん・牛乳・つくね入り中華スープ・マーボー春雨・りんごでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・小松菜のみそ汁・鶏肉とレバーの味噌がらめ・三色ナムル・ブルーベリーゼリーです。