長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 鯨賓館で、新上五島町社会を明るくする運動中学生弁論大会が行われました。本校からも1名学校代表が参加しました。「考え方」という演題で、自分の考えを堂々と発表することができました。結果は見事2位でした。応援に駆け付けてくださった保護者や、地域の皆様ありがとうございました。

    鯨賓館で、新上五島町社会を明るくする運動中学生弁論大会が行われました。本校からも1名学校代表が参加しました。「考え方」という演題で、自分の考えを堂々と発表することができました。結果は見事2位でした。応援に駆け付けてくださった保護者や、地域の皆様あり...
    更新日:2023年07月04日
  • 6校時に生徒総会を行いました。自分たちで考えた学校生活の課題や学校への要望について話し合いました。タブレットを使って話し合いの結果を瞬時に共有できる令和の生徒総会でした。生徒の皆さんから出された要望や意見は、この後職員会議で検討していきます。

    6校時に生徒総会を行いました。自分たちで考えた学校生活の課題や学校への要望について話し合いました。タブレットを使って話し合いの結果を瞬時に共有できる令和の生徒総会でした。生徒の皆さんから出された要望や意見は、この後職員会議で検討していきます。
    更新日:2023年07月03日
  • 新上五島消防若松支所から講師をお迎えして、救急救命講習会を行いました。AEDの使い方や心肺蘇生の仕方をご指導していただきました。実習もあり、大変勉強になりました。ご指導いただき、ありがとうございました。

    新上五島消防若松支所から講師をお迎えして、救急救命講習会を行いました。AEDの使い方や心肺蘇生の仕方をご指導していただきました。実習もあり、大変勉強になりました。ご指導いただき、ありがとうございました。
    更新日:2023年07月02日
  • 更新日:2023年07月01日
  • 長崎県警新上五島警察署の刑事生活安全課から講師の先生をお迎えして、親子SNS講習会を開催しました。講師の先生からの講演や、PTAと生徒会で決めた「携帯・スマホ等インターネット接続器の取り扱いに関するきまり」や「SNSノートながさき」を参考にしながら、各ご家庭でのルールを親子で決めました。最後にPTA会長からお礼の言葉がありました。担任が確認した後、生徒を通じて各ご家庭に返しますので、目に入るところに掲示して取り組んでください。保護者の皆様のご参加ありがとうございました。

    長崎県警新上五島警察署の刑事生活安全課から講師の先生をお迎えして、親子SNS講習会を開催しました。講師の先生からの講演や、PTAと生徒会で決めた「携帯・スマホ等インターネット接続器の取り扱いに関するきまり」や「SNSノートながさき」を参考にしながら、各ご家...
    更新日:2023年06月30日
  • 5校時に、「命の大切さ」をテーマに道徳の公開授業を行いました。どの学年の授業も、保護者の皆様や民生員様にご参観いただきました。ご来校ありがとうございました。

    5校時に、「命の大切さ」をテーマに道徳の公開授業を行いました。どの学年の授業も、保護者の皆様や民生員様にご参観いただきました。ご来校ありがとうございました。
    更新日:2023年06月29日
  • 子どもたちが楽しみにしている月に1回の「読み聞かせ」を、地域ボランティアの方に来校していただき実施しました。「ぼくのともだちは、あたまに はながさいている」ジャーヴィス作 まきもりれい訳の素敵な絵本です。「たのしいときも、こまったときも、いっしょに」というやさしなにつつまれる絵本でした。朝からみんな優しい気持ちになることができました。毎月素敵な本を読んでいただき、ありがとうございます。

     

    子どもたちが楽しみにしている月に1回の「読み聞かせ」を、地域ボランティアの方に来校していただき実施しました。「ぼくのともだちは、あたまに はながさいている」ジャーヴィス作 まきもりれい訳の素敵な絵本です。「たのしいときも、こまったときも、いっしょに...
    更新日:2023年06月28日
  • 奈良尾っ子の心を見つめる教育週間が始まり、全校朝会で「命の大切さ」に関する校長講話がありました。そして、これから閉校までの期間、みんなが「奈良尾中学校はいい学校だ。」と言えるように生活していきましょうとの呼びかけがありました。

    奈良尾っ子の心を見つめる教育週間が始まり、全校朝会で「命の大切さ」に関する校長講話がありました。そして、これから閉校までの期間、みんなが「奈良尾中学校はいい学校だ。」と言えるように生活していきましょうとの呼びかけがありました。
    更新日:2023年06月27日
  • 昨日のPTA親子親睦バレーボール大会は残念ながら中止になりましたが、本日から学校開放が始まります。本日は、1校時から3校時までは期末テスト、4校時から通常授業となります。保護者や地域の皆様のご来校を心からお待ちしております。

    昨日のPTA親子親睦バレーボール大会は残念ながら中止になりましたが、本日から学校開放が始まります。本日は、1校時から3校時までは期末テスト、4校時から通常授業となります。保護者や地域の皆様のご来校を心からお待ちしております。
    更新日:2023年06月26日
  • 7月4日から始まります職場体験の打ち合わせに2年生が出かけました。今年度も、地域の施設や販売店のご協力をいただき大変ありがとうございます。生徒も緊張しながらも、楽しみに準備を進めています。ご指導よろしくお願いいたします。

    7月4日から始まります職場体験の打ち合わせに2年生が出かけました。今年度も、地域の施設や販売店のご協力をいただき大変ありがとうございます。生徒も緊張しながらも、楽しみに準備を進めています。ご指導よろしくお願いいたします。
    更新日:2023年06月24日
  • 本日から1学期期末テストが始まりました。1年生にとっては、中学校になって初めての定期テストです。高校入試に準じた「試験の受け方」の指導を受け、全員しっかりと試験に取り組むことができました。土日もテスト勉強に取り組むと思いますので、ご家庭でもご支援よろしくお願いいたします。

    本日から1学期期末テストが始まりました。1年生にとっては、中学校になって初めての定期テストです。高校入試に準じた「試験の受け方」の指導を受け、全員しっかりと試験に取り組むことができました。土日もテスト勉強に取り組むと思いますので、ご家庭でもご支援よ...
    更新日:2023年06月23日
  • 先ほど、英語の時間に1,3年生のパフォーマンステストを行いました。1学期の学習の成果は発揮できたでしょうか?1年生にとっては、初めての英語のパフォーマンステストでしたが、即興の会話もReadingもずいぶんと上達しているとALTから褒められていました。明日からはいよいよ期末テストが始まります。健康管理もしっかりしながら頑張りましょう!

    先ほど、英語の時間に1,3年生のパフォーマンステストを行いました。1学期の学習の成果は発揮できたでしょうか?1年生にとっては、初めての英語のパフォーマンステストでしたが、即興の会話もReadingもずいぶんと上達しているとALTから褒められていました。明日か...
    更新日:2023年06月22日
  • 昨日、2年生英語のパフォーマンステストを行いました。ALTとの1対1の面接を行いましたが、1学期の学習成果は発揮できたでしょうか?テスト後に、ALTからフィードバックをしてもらい、良かったところと課題を確認することができました。金曜日から期末テストが始まります。今日見つかった課題を学習に生かしていきましょう。

     

    昨日、2年生英語のパフォーマンステストを行いました。ALTとの1対1の面接を行いましたが、1学期の学習成果は発揮できたでしょうか?テスト後に、ALTからフィードバックをしてもらい、良かったところと課題を確認することができました。金曜日から期末テストが始まり...
    更新日:2023年06月21日
  • 先ほど、生徒朝会がありました。今回も全校生徒の親睦を深めるために生徒会がレクリエーションを計画しました。「体操リレー」で朝から体を動かしました。

    先ほど、生徒朝会がありました。今回も全校生徒の親睦を深めるために生徒会がレクリエーションを計画しました。「体操リレー」で朝から体を動かしました。
    更新日:2023年06月20日
  • 先週、育児休暇中の職員が赤ちゃんを連れて来校してくれました。子どもたちも職員も大喜びで、代わる代わる抱っこをさせてもらっていました。よくお育ちで安心しました。

    先週、育児休暇中の職員が赤ちゃんを連れて来校してくれました。子どもたちも職員も大喜びで、代わる代わる抱っこをさせてもらっていました。よくお育ちで安心しました。
    更新日:2023年06月19日
  • 全校朝会を行い、先日行われました陸上大会と英検満点賞の伝達表彰を行いました。今年度は、9名の生徒が陸上競技の県大会の出場します。7月22日(土)~23日(日)に諫早市トランスコスモススタジアムで陸上競技の県大会が行われます。応援よろしくお願いいたします。

    全校朝会を行い、先日行われました陸上大会と英検満点賞の伝達表彰を行いました。今年度は、9名の生徒が陸上競技の県大会の出場します。7月22日(土)~23日(日)に諫早市トランスコスモススタジアムで陸上競技の県大会が行われます。応援よろしくお願いいたします。
    更新日:2023年06月16日
  • 放課後に校内研修を行いました。「特別支援教育」について特別支援コーディネーターから課題提起され、みんなが学習に集中できる環境をいかに作っていくかを話し合いました。これまでの取組を振り返り、今年度の支援の在り方や教室環境の整え方について活発に意見が出されました。ロイロノートを使ってアイデアを共有しました。

    放課後に校内研修を行いました。「特別支援教育」について特別支援コーディネーターから課題提起され、みんなが学習に集中できる環境をいかに作っていくかを話し合いました。これまでの取組を振り返り、今年度の支援の在り方や教室環境の整え方について活発に意見が...
    更新日:2023年06月15日
  • 社会福祉協議会の皆様に来校していただき、1年生で福祉講座と体験学習をご指導していただきました。アイマスク体験や高齢者体験、車いす体験などをさせていただき、貴重な学びの機会となりました。ご指導ありがとうございました。

    社会福祉協議会の皆様に来校していただき、1年生で福祉講座と体験学習をご指導していただきました。アイマスク体験や高齢者体験、車いす体験などをさせていただき、貴重な学びの機会となりました。ご指導ありがとうございました。
    更新日:2023年06月14日
  • 日曜日に開催されました陸上大会の生徒の様子その2です。頑張っている姿をご覧ください。

    日曜日に開催されました陸上大会の生徒の様子その2です。頑張っている姿をご覧ください。
    更新日:2023年06月13日
  • 天気予報では、お天気にも恵まれる予定でしたが、当時の朝も雨が降っており心配しました。上五島高校陸上部や陸上競技連盟の皆様にもご協力していただき、無事に当日開催することができました。保護者や地域の皆様にも応援していただき、ありがとうございました。お陰様で、自己ベストを更新できた生徒もいました。また、他校の応援団の皆さんからも応援をしていただき、みんな喜んでいました。大会終了後、生徒会長を先頭にお礼を言って回りました。多くの皆様にお世話になり、ありがとうございました。

    天気予報では、お天気にも恵まれる予定でしたが、当時の朝も雨が降っており心配しました。上五島高校陸上部や陸上競技連盟の皆様にもご協力していただき、無事に当日開催することができました。保護者や地域の皆様にも応援していただき、ありがとうございました。お...
    更新日:2023年06月12日
  • 本日は盛りだくさんの1日でした。2年生の職場体験アポイントメント取り、国語科の学級弁論大会が行われました。また、新聞購読が始まってから、給食の時間が終わると、毎日生徒が新聞を読んでいます。忙しい中にも、充実した1日を過ごしています。

    日曜日は、いよいよ陸上大会が予定通り行われます。地域の方々ご厚情や応援のお言葉をいただき、ありがとうございました。自己ベストが出せるように頑張って練習しています。

    本日は盛りだくさんの1日でした。2年生の職場体験アポイントメント取り、国語科の学級弁論大会が行われました。また、新聞購読が始まってから、給食の時間が終わると、毎日生徒が新聞を読んでいます。忙しい中にも、充実した1日を過ごしています。 日曜日は、いよい...
    更新日:2023年06月09日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-06   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 03月
    2010年 05月
    2009年 11月
    2009年 10月
    2009年 08月
    2009年 07月
    2007年 12月
    2007年 11月
    2007年 08月
    2007年 02月
    2007年 01月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.