長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 本日、今年度のフッ化物洗口が始まりました。コロナウイルス感染症対策をしながらの実施となります。今年度もご家庭と協力しながら、子ども達の虫歯0を目指して頑張ります。
    20210501-img_0951.jpg20210501-img_0952.jpg20210501-img_0954.jpg20210501-img_0956.jpg20210501-img_0957.jpg20210501-img_0958.jpg20210501-img_0960.jpg
    本日、今年度のフッ化物洗口が始まりました。コロナウイルス感染症対策をしながらの実施となります。今年度もご家庭と協力しながら、子ども達の虫歯0を目指して頑張ります。
    更新日:2021年05月06日
  • 今年度、一人一台端末機器が導入され、本校生徒も4月始めの授業から使い始めました。使い始めの時は、何をするにも「最先端だー!」と歓声を上げ、できることが増えるたびに、自分たちで工夫をしながら使いだしました。約2週間がたち、生徒の操作もスムーズになってきました。今年度の教科書には、GIGAスクール構想に合わせて、QRコードがついているものが多くあります。それを読み込むと、教科書内容の動画や音声などが視聴できますので、各ご家庭でも、お子様の家庭学習にご利用ください。
    20210501-img_0961.jpg20210501-img_0962.jpg20210501-img_0966.jpg20210501-img_0968.jpg
    今年度、一人一台端末機器が導入され、本校生徒も4月始めの授業から使い始めました。使い始めの時は、何をするにも「最先端だー!」と歓声を上げ、できることが増えるたびに、自分たちで工夫をしながら使いだしました。約2週間がたち、生徒の操作もスムーズになって...
    更新日:2021年05月05日
  • 昭和45年から51年間、奈良尾中学校に寄付をしてくださっているあしながおじさんから贈り物が届きました。桐箱入りの本格的な百人一首と花占いの本、そして、子ども達へ300枚のマスクです。子ども達のために、大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。あしながおじさんもお体にお気をつけてお過ごしください。
    20210501-dscn7654.jpg
    昭和45年から51年間、奈良尾中学校に寄付をしてくださっているあしながおじさんから贈り物が届きました。桐箱入りの本格的な百人一首と花占いの本、そして、子ども達へ300枚のマスクです。子ども達のために、大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうござい...
    更新日:2021年05月04日
  • 今年度も、長年地区のボランティアの方が行ってくださる「読み聞かせ」が始まりました。月に1回、絵本を中心にお話を聞かせていただきます。本日は、くすっと笑える「うし」と、コロナ禍にあっても心があたたまる「ひめちゃんのマスク」の2本立てでした。毎回、素敵な本選びを楽しみにしています。今年度も、よろしくお願いします。
    20210428-dscn7748.jpg20210428-dscn7749.jpg
    今年度も、長年地区のボランティアの方が行ってくださる「読み聞かせ」が始まりました。月に1回、絵本を中心にお話を聞かせていただきます。本日は、くすっと笑える「うし」と、コロナ禍にあっても心があたたまる「ひめちゃんのマスク」の2本立てでした。毎回、素敵...
    更新日:2021年05月03日
  • 本日、美術の先生が着任しました。若松中学校から毎週火曜日にご指導に来てくださいます。生徒会長が歓迎のあいさつをして、皆で歓迎をしました。この日より、美術の授業が始まり、子ども達も嬉しそうでした。
    20210501-dscn7741.jpg20210501-dscn7745.jpg
    本日、美術の先生が着任しました。若松中学校から毎週火曜日にご指導に来てくださいます。生徒会長が歓迎のあいさつをして、皆で歓迎をしました。この日より、美術の授業が始まり、子ども達も嬉しそうでした。
    更新日:2021年05月02日
  • 音楽の先生が今日着任されました。以前にも奈良尾中学校に勤務されていた先生です。とても懐かしいとお話をしていました。生徒会会長が歓迎のあいさつをして、生徒皆で歓迎をしました。
    20210501-dscn7735.jpg20210501-dscn7736.jpg20210501-dscn7740.jpg
    音楽の先生が今日着任されました。以前にも奈良尾中学校に勤務されていた先生です。とても懐かしいとお話をしていました。生徒会会長が歓迎のあいさつをして、生徒皆で歓迎をしました。
    更新日:2021年05月01日
  • 令和3年度五島地区中学校軟式野球選手権大会が五島市で2日に渡って行われました。本校野球部は以下の通り、準優勝という素晴らしい結果を残すことができました。日ごろから応援して下さっている、保護者の皆様、地域の方々本当にありがとうございました。生徒も保護者の皆さんも、とても嬉しそうです。おめでとうございます!
    4月10日(土)
    1回戦  奈良尾中 4-1 三井楽中
    4月11日(日)
    準決勝 奈良尾中 4-0 富江中
    決勝戦 奈良尾中 7-9 福江中
    20210430-dscn7728.jpg20210430-dscn7731.jpg
    令和3年度五島地区中学校軟式野球選手権大会が五島市で2日に渡って行われました。本校野球部は以下の通り、準優勝という素晴らしい結果を残すことができました。日ごろから応援して下さっている、保護者の皆様、地域の方々本当にありがとうございました。生徒も保護...
    更新日:2021年04月30日
  • 遠足の終わりに、学級集合写真を撮りました。子ども達の表情からも、楽しかった1日だったということが分かります。福見地区の皆様には、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
    20210430-dscn7695.jpg20210430-dscn7696.jpg
    20210430-dscn7698.jpg20210430-dscn7700.jpg20210430-dscn7701.jpg20210430-dscn7703.jpg20210430-dscn7705.jpg20210430-dscn7706.jpg
    遠足の終わりに、学級集合写真を撮りました。子ども達の表情からも、楽しかった1日だったということが分かります。福見地区の皆様には、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
    更新日:2021年04月29日
  • レクリエーションの後は、楽しみのお弁当タイム。屋外でのランチタイムは気持ちよく、お腹もへってみんなモリモリ食べていました。お弁当を準備して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
    20210428-dscf8980.jpg20210428-dscf8975.jpg20210428-dscf8983.jpg20210428-dscf8979.jpg20210428-dscf8977.jpg
    レクリエーションの後は、楽しみのお弁当タイム。屋外でのランチタイムは気持ちよく、お腹もへってみんなモリモリ食べていました。お弁当を準備して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
    更新日:2021年04月28日
  • 更新日:2021年04月28日
  • 更新日:2021年04月28日
  • 福見グラウンドへ到着し、生徒会企画の全校レクリエーションが始まりました。全校生徒が仲良くなれるよう、いくつかもパターンでチーム分けをしており、大変盛り上がりました。「ドッチボール」と「けいどろ」を楽しみました。勝っても負けても両チームとも笑顔で終わりました。
    20210421-dscn7615.jpg20210421-dscf8929.jpg
    20210421-dscf8932.jpg20210421-dscf8938.jpg20210421-dscf8941.jpg20210421-dscf8951.jpg20210421-dscf8974.jpg
    福見グラウンドへ到着し、生徒会企画の全校レクリエーションが始まりました。全校生徒が仲良くなれるよう、いくつかもパターンでチーム分けをしており、大変盛り上がりました。「ドッチボール」と「けいどろ」を楽しみました。勝っても負けても両チームとも笑顔で終...
    更新日:2021年04月27日
  • 専門委員長の元気な掛け声で出発式を締めくくり、目的地の福見へ向かって出発しました。海も山も、春の光でとてもきれいでした。
    20210421-dscn7576.jpg20210421-dscn7579.jpg20210421-dscn7585.jpg20210421-dscn7590.jpg20210421-dscn7595.jpg
    専門委員長の元気な掛け声で出発式を締めくくり、目的地の福見へ向かって出発しました。海も山も、春の光でとてもきれいでした。
    更新日:2021年04月26日
  • お天気も恵まれ、春の晴天の朝を迎えました。待ちに待った歓迎遠足です。まずは、生徒会オリエンテーションで、1年生の皆さんに、奈良尾中学校の生徒会の説明や、より良い学校生活を送るためのオリエンテーションが行われました。3年生の生徒会役員と専門委員長の皆さんが大活躍でした。
    20210421-dscf8905.jpg20210421-dscf8908.jpg20210421-dscf8899.jpg20210421-dscf8900.jpg20210421-dscf8902.jpg20210421-dscf8904.jpg20210421-dscf8903.jpg
    お天気も恵まれ、春の晴天の朝を迎えました。待ちに待った歓迎遠足です。まずは、生徒会オリエンテーションで、1年生の皆さんに、奈良尾中学校の生徒会の説明や、より良い学校生活を送るためのオリエンテーションが行われました。3年生の生徒会役員と専門委員長の皆...
    更新日:2021年04月25日
  • 全校朝会で、1学期学級役員の任命式がありました。学級のリーダーとしての活躍を期待しています。
    20210421-dscn7535.jpg
    20210421-dscn7545.jpg
    全校朝会で、1学期学級役員の任命式がありました。学級のリーダーとしての活躍を期待しています。
    更新日:2021年04月24日
  • 入学式の会場設営撤去後、各学級で集合写真を撮りました。子ども達も保護者の皆さんも先生達も素敵な表情です。
    20210421-dscn7478.jpg20210421-dscn7476.jpg
    20210421-dscn7484.jpg20210421-dscn7482.jpg20210421-dscn7487.jpg20210421-dscn7486.jpg
    入学式の会場設営撤去後、各学級で集合写真を撮りました。子ども達も保護者の皆さんも先生達も素敵な表情です。
    更新日:2021年04月23日
  • 更新日:2021年04月22日
  • 第43回奈良尾中学校入学式が行われました。今年度は4名の新入生を迎え、全校生徒22名で令和3年度をスタートします。一人ひとりの生徒を大切にして、職員一丸となって頑張りますので、本校の教育に対するご理解とご支援よろしくお願いします。
    20210421-dscn7457.jpg
    20210421-dscn7449.jpg
    20210421-dscn4115.jpg
    20210422-2dscn4101.jpg
    20210421-dscn4098.jpg
    20210421-dscn4092.jpg
    第43回奈良尾中学校入学式が行われました。今年度は4名の新入生を迎え、全校生徒22名で令和3年度をスタートします。一人ひとりの生徒を大切にして、職員一丸となって頑張りますので、本校の教育に対するご理解とご支援よろしくお願いします。
    更新日:2021年04月22日
  • 爽やかな春風に吹かれて、進級した子どもたちが学校に帰ってきました。奈良尾中学校の2,3年生として、自覚とやる気に満ち溢れて、表情も生き生きしていました。午前中の着任式では、3名の転任教諭の紹介がありました。始業式では、2,3年生の代表者が新年度の抱負を意見発表しました。昨年度の反省を生かしながら、今年度頑張ることを堂々と発表することができました。
    20210414-dscn7425.jpg
    20210414-dscn7421.jpg
    20210414-dscn7414.jpg
    20210414-dscn7411.jpg
    20210414-dscn7406.jpg
    20210414-dscn7400.jpg
    20210414-dscn7397.jpg
    爽やかな春風に吹かれて、進級した子どもたちが学校に帰ってきました。奈良尾中学校の2,3年生として、自覚とやる気に満ち溢れて、表情も生き生きしていました。午前中の着任式では、3名の転任教諭の紹介がありました。始業式では、2,3年生の代表者が新年度の...
    更新日:2021年04月21日
  • 更新日:2021年04月16日
  • 更新日:2021年03月19日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2015年 12月
    2015年 09月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 02月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 03月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 03月
    2010年 05月
    2009年 10月
    2009年 08月
    2009年 07月
    2007年 12月
    2007年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.