長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 更新日:2020年08月18日
  • お盆休みも明け、奈良尾中学校では駅伝練習を再開しました。本日は学校敷地内をランニング。
    熱中症予防対策をとりながら、坂や階段などを含むコースをみんなで一生懸命走りました。
    20200817-______.jpg
    20200817-___2.jpg
    20200817-___3.jpg

    また、8月9日に行われた平和記念集会の様子も併せて、ご紹介致します。
    平和を祈る皆の真剣な眼差しが印象的でした。
    20200817-img_0882.jpg
    20200817-dscn2637.jpg
    お盆休みも明け、奈良尾中学校では駅伝練習を再開しました。本日は学校敷地内をランニング。 熱中症予防対策をとりながら、坂や階段などを含むコースをみんなで一生懸命走りました。 また、8月9日に行われた平和記念集会の様子も併せて、ご紹介致します。 平和を...
    更新日:2020年08月17日
  • 更新日:2020年07月28日
  • 更新日:2020年07月22日
  •  3年生にとって最後の大会となる,少年軟式野球大会(濱﨑章一杯)が行われました。一回戦,魚目中学校を相手に4回大量5失点を喫したものの強烈な粘りを見せ,タイブレークとなった7回の裏,劇的なサヨナラ勝ち(7-8x)をおさめました。次戦の強豪有川中学校戦でも打ち合いの様相を呈し,最後まで粘ったものの,惜しくも(9-7)で敗れました。3年生の最後の大会に相応しい立派な振る舞いは,大変誇らしいものでした。
     また,女子バレー部のメンバーも応援にかけつけ,全員一丸となって頑張る、奈良尾中学校らしい素晴らしい光景を見ることができました。
    20200720-img_6671_2.jpg
    20200720-img_6647.jpg
     3年生にとって最後の大会となる,少年軟式野球大会(濱﨑章一杯)が行われました。一回戦,魚目中学校を相手に4回大量5失点を喫したものの強烈な粘りを見せ,タイブレークとなった7回の裏,劇的なサヨナラ勝ち(7-8x)をおさめました。次戦の強豪有川中学校...
    更新日:2020年07月20日
  • 全校生徒が集い、奈良尾中学校のことや生徒会活動のことを話し合う生徒会の最高決議機関「生徒総会」が、7/8(水)に開催されました。
    生徒会を中心に、議長・各学級委員長・各学級の代表発表者等、全生徒が準備を重ねて当日を迎え、よりよい学校へ向けて議論しました。
    ここで示された方向性に向かって、子供たちが起こすアクションに期待しています。
    その行動のひとつひとつが、学校教育目標である「より良く生きる」に繋がっていくと信じて。
    20200714-dscn4816.jpg
    20200714-dscn4863.jpg
    20200714-dscn4896.jpg
    20200714-dscn4905.jpg
    全校生徒が集い、奈良尾中学校のことや生徒会活動のことを話し合う生徒会の最高決議機関「生徒総会」が、7/8(水)に開催されました。 生徒会を中心に、議長・各学級委員長・各学級の代表発表者等、全生徒が準備を重ねて当日を迎え、よりよい学校へ向けて議論しました...
    更新日:2020年07月13日
  • 更新日:2020年07月02日
  • 更新日:2020年07月01日
  • 更新日:2020年06月29日
  • 6月18日(木)校内弁論大会がありました。
    各学級の代表者6名が熱弁をふるい、それぞれの考えや思いを堂々たる態度で発表する姿が見られました。

    20200619-img_3517a.jpg20200619-img_3506a.jpg
    20200619-img_3511a.jpg20200619-img_3516a.jpg
    20200619-img_3518a.jpg20200619-img_3521a.jpg
    20200619-img_3526a.jpg20200619-img_3508a.jpg
    6月18日(木)校内弁論大会がありました。 各学級の代表者6名が熱弁をふるい、それぞれの考えや思いを堂々たる態度で発表する姿が見られました。
    更新日:2020年06月19日
  • 6月14日(日)新上五島町中学校総合体育大会が開催されました。

    時に雨降る中での大会となりましたが、奈中魂を背負った25名の子供たちは
    自分の持てる力を精一杯発揮しようと努力し、好プレー好応援を見せてくれました。
    試合結果は以下の通りです。
    ・女子バレーボール(奈中0-2上中)(奈中0-2有中)
    ・軟式野球(奈中4-13有中)

    これまで努力したことは、絶対に無駄になることはありません。
    皆さんの心と体にしっかりと刻み込まれます。
    明日はゆっくりと体を休め、また火曜日に学校で元気に会いましょう!
    大会を開催・運営して下さった皆様、様々な場所から応援してくださった地域・保護者の皆様
    本当にありがとうございました。

    ※写真は激励式の様子です。
    20200614-img_6183.jpg20200614-img_6190.jpg
    20200614-img_6196.jpg20200614-dsc01234.jpg
    20200614-dsc01237.jpg20200614-img_6217.jpg
    20200614-img_6219.jpg
    6月14日(日)新上五島町中学校総合体育大会が開催されました。 時に雨降る中での大会となりましたが、奈中魂を背負った25名の子供たちは 自分の持てる力を精一杯発揮しようと努力し、好プレー好応援を見せてくれました。 試合結果は以下の通りです。 ・女子バ...
    更新日:2020年06月14日
  • 学級弁論大会がありました。
    「表現」ということもあり、弁士と聞き手との距離を十分に保ち、弁士のみマスクを外して実施しました。
    それぞれが思いを存分に語り、普段とはひと味もふた味も違う姿を見せてくれました。
    終了後の職員室では、思わず「みんなすごいね~!」の声が。奈中生あっぱれです。
    各学年から2名の代表者が、全校弁論大会で発表します。
    20200608-img_3462.jpg20200608-img_3464.jpg
    20200608-img_3465.jpg20200608-img_3466.jpg
    20200608-img_3467.jpg20200608-img_3468.jpg
    20200608-img_3469.jpg20200608-img_3470.jpg
    20200608-img_3472.jpg20200608-img_3473.jpg
    学級弁論大会がありました。 「表現」ということもあり、弁士と聞き手との距離を十分に保ち、弁士のみマスクを外して実施しました。 それぞれが思いを存分に語り、普段とはひと味もふた味も違う姿を見せてくれました。 終了後の職員室では、思わず「みんなすごいね~...
    更新日:2020年06月08日
  • 更新日:2020年06月02日
  •  6月になりました。学校では、引き続き感染症対策を行いながら活動を進めています。生徒朝会も、全校で集まるのではなく、生徒会役員・各委員長による放送で行っています。
     写真は、放送室で準備をする役員達です。子供たちは、「その対策がなぜ必要なのか」「自分がすべきことは何なのか」をきちんと理解し、決められたことやルールを正しく守っています。
     今は「感染症という災害にどのように備え、対応しなければならないか」という命に関わることを学んでいる時期。
     奈良尾中学校では今後も、感染対策を行いながら学校生活を続けていきます。
    20200601-dscn4707.jpg
     6月になりました。学校では、引き続き感染症対策を行いながら活動を進めています。生徒朝会も、全校で集まるのではなく、生徒会役員・各委員長による放送で行っています。  写真は、放送室で準備をする役員達です。子供たちは、「その対策がなぜ必要なのか」「自...
    更新日:2020年06月01日
  • 更新日:2020年05月22日
  • 更新日:2020年04月27日
  • 緊急事態宣言が出され、緊迫するこんな時ではありますが、子供たちが元気に活動する様子をお伝えしたいと思います。
    先週、4月10日(金)に恒例の歓迎遠足を行いました。生徒会オリエンテーションや部活動紹介の後、元気に出発したマスク姿の子供たちは、皆で楽しく歩き,遊び,言葉を交わし、学年を越えた交流を深めていました。
    来週も、皆さまに子供たちの元気な様子をお届けしたいと思います。楽しみにしていてください。
    20200417-dscn2340.jpg
    20200417-dscn2356.jpg
    20200417-dscn2375.jpg
    緊急事態宣言が出され、緊迫するこんな時ではありますが、子供たちが元気に活動する様子をお伝えしたいと思います。 先週、4月10日(金)に恒例の歓迎遠足を行いました。生徒会オリエンテーションや部活動紹介の後、元気に出発したマスク姿の子供たちは、皆で楽しく...
    更新日:2020年04月17日
  • 新年度がスタートしています。
     4月6日、着任式で新しい教員を迎えた後、始業式で生徒達が今年度の決意を新たにしました。これから1年間、奈良尾中学校生徒25名・職員一同,保護者・地域の方々と共に頑張って参ります。
     同日午後、麗らかな春の陽の中、入学式が一部規模を縮小して挙行されました。初々しい新中学生の姿は、新しい年度も素晴らしいものであることを予感させるものでした。
     明後日は、歓迎遠足について更新する予定です。楽しみにしていてください。
    20200415-dscn4484.jpg
    20200415-dscn4486.jpg
    20200415-dscn4488.jpg
    20200415-dsc01167______.jpg
    20200415-dsc011471___.jpg
    新年度がスタートしています。  4月6日、着任式で新しい教員を迎えた後、始業式で生徒達が今年度の決意を新たにしました。これから1年間、奈良尾中学校生徒25名・職員一同,保護者・地域の方々と共に頑張って参ります。  同日午後、麗らかな春の陽の中、入学式...
    更新日:2020年04月15日
  • 令和2年度の「いじめ防止基本方針(ダイジェスト版)」を掲載します。 全校生徒が、安心して学校生活を送ることができるよう努めてまいります。
    ここをクリックしてください.pdf
    令和2年度の「いじめ防止基本方針(ダイジェスト版)」を掲載します。 全校生徒が、安心して学校生活を送ることができるよう努めてまいります。
    更新日:2020年04月13日
  • 更新日:2020年04月07日
  • 更新日:2020年04月07日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2015年 12月
    2015年 09月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 02月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 03月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 03月
    2010年 05月
    2009年 10月
    2009年 08月
    2009年 07月
    2007年 12月
    2007年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.