長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  12月14日(金)の5・6校時に人権集会を行いました。今回の集会は、SYD(SUPPORTING YOUR DREAMS)の方にお越しいただき、「貧困の中で生きる子どもたち」について講話をしていただきました。子どもたちの視野が広がるとともに、心の豊かさや本当の支援とは何か、そして教育の大切さについて考えました。
    nullnull
     12月14日(金)の5・6校時に人権集会を行いました。今回の集会は、SYD(SUPPORTING YOUR DREAMS)の方にお越しいただき、「貧困の中で生きる子どもたち」について講話をしていただきました。子どもたちの視野が広がるとともに、心...
    更新日:2018年12月18日
  •  12月12日(水)の6校時に生徒会役員選挙を行いました。副会長候補、会長候補それぞれ2名が自分達の思いを伝えました。いずれも奈良尾中をより良くしたいという気持ちが伝わる立派な姿でした。これからは、選出された新役員を中心に頑張って欲しいと思います。
    nullnullnullnull
     12月12日(水)の6校時に生徒会役員選挙を行いました。副会長候補、会長候補それぞれ2名が自分達の思いを伝えました。いずれも奈良尾中をより良くしたいという気持ちが伝わる立派な姿でした。これからは、選出された新役員を中心に頑張って欲しいと思います。
    更新日:2018年12月14日
  •  12月4日(火)の3,4校時に地域の方々の御協力をいただき1年生お魚料理教室を行いました。30センチ近くあるアジを沢山準備していただき、アジフライと骨せんべい作りを行いました。子ども達は、慣れない魚のさばきに悪戦苦闘しながらも頑張っていました。
    nullnullnull
     12月4日(火)の3,4校時に地域の方々の御協力をいただき1年生お魚料理教室を行いました。30センチ近くあるアジを沢山準備していただき、アジフライと骨せんべい作りを行いました。子ども達は、慣れない魚のさばきに悪戦苦闘しながらも頑張っていました。
    更新日:2018年12月05日
  •  11月29日(木)の6校時に奈良尾中学校に45年間支援をして下さったあしながおじさんの功績(あしながおじさんの誕生日でもあります)を記念して清掃活動を行いました。子ども達は、大先輩であるあしながおじさんに感謝しながら頑張りました。今後も、あしながおじさんに恥じない奈中生であってほしいと思います。
    nullnullnull
     11月29日(木)の6校時に奈良尾中学校に45年間支援をして下さったあしながおじさんの功績(あしながおじさんの誕生日でもあります)を記念して清掃活動を行いました。子ども達は、大先輩であるあしながおじさんに感謝しながら頑張りました。今後も、あしな...
    更新日:2018年11月30日
  • 更新日:2018年11月26日
  •  11月9日(金)に文化祭を行いました。各学年の出し物や全校合唱、展示物など文化の秋にふさわしい1日となりました。特に3年生は、素晴らしい演技と歌声を響かせていました。1・2年生もその姿を見ています。きっと来年度に繋がるものと思います。また、御観覧いただいた地域の方々、保護者の方々ありがとうございました。
    nullnullnullnull
     11月9日(金)に文化祭を行いました。各学年の出し物や全校合唱、展示物など文化の秋にふさわしい1日となりました。特に3年生は、素晴らしい演技と歌声を響かせていました。1・2年生もその姿を見ています。きっと来年度に繋がるものと思います。また、御観...
    更新日:2018年11月13日
  •  11月5日(月)の3・4校時に入船亭扇遊師匠と柳亭燕路師匠にお越しいただき、新上五島町学校寄席を行いました。普段生活しているなかでは、なかなか触れ合う機会のない落語を聞き、会場は笑いの渦と化しました。日本古来の文化・芸能に触れ合う今回の機会を作って下さった皆様に感謝いたします。
    nullnullnullnull
     11月5日(月)の3・4校時に入船亭扇遊師匠と柳亭燕路師匠にお越しいただき、新上五島町学校寄席を行いました。普段生活しているなかでは、なかなか触れ合う機会のない落語を聞き、会場は笑いの渦と化しました。日本古来の文化・芸能に触れ合う今回の機会を作って...
    更新日:2018年11月05日
  •  10月19日(金)から11月9日(金)の合唱祭に向けて全校音楽に教頭先生の指導の下、取り組んでいます。本番でもきれいなハーモニーを奏でるものと思います。ぜひお時間がありましたら聴きにいらして下さい。
    nullnull
     10月19日(金)から11月9日(金)の合唱祭に向けて全校音楽に教頭先生の指導の下、取り組んでいます。本番でもきれいなハーモニーを奏でるものと思います。ぜひお時間がありましたら聴きにいらして下さい。
    更新日:2018年10月25日
  • 更新日:2018年10月22日
  •  10月18日(木)の5校時に小中合同で避難訓練を行いました。地震が起こった後の津波を想定しての訓練でした。1次避難の後に小学生を中学生がリードしながら二次避難を行いました。訓練後の話では、東日本大震災の動画を見て改めて訓練と自分で考えて行動することの大切さを学びました。
    nullnullnull
     10月18日(木)の5校時に小中合同で避難訓練を行いました。地震が起こった後の津波を想定しての訓練でした。1次避難の後に小学生を中学生がリードしながら二次避難を行いました。訓練後の話では、東日本大震災の動画を見て改めて訓練と自分で考えて行動する...
    更新日:2018年10月19日
  • 2年生修学旅行無事終了!全員元気に帰ってきました!
    修学旅行で学んだ多くのことを、ここで終わりにせず次に生かしてほしいと思います。ひとまず今日はゆっくり休んで、また明日から頑張りましょう!
    nullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnullnull
    2年生修学旅行無事終了!全員元気に帰ってきました! 修学旅行で学んだ多くのことを、ここで終わりにせず次に生かしてほしいと思います。ひとまず今日はゆっくり休んで、また明日から頑張りましょう!
    更新日:2018年10月12日
  • 福岡、熊本方面で学習している、2年生の修学旅行。
    病気、ケガなく順調!皆元気に活動し、多くのことを学んでいます。
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    null
    福岡、熊本方面で学習している、2年生の修学旅行。 病気、ケガなく順調!皆元気に活動し、多くのことを学んでいます。
    更新日:2018年10月11日
  •  10月5日(金)の4校時に1年生で前田栄養教諭の指導の下、食育授業を行いました。めあてを「理想的な体づくりに向け、望ましい食べ方を考えよう」と定めて、栄養バランスや食事のマナーについて話をしました。子ども達も毎日摂っている食事の大切さに関して考えることができたと思います。
    nullnullnull
     10月5日(金)の4校時に1年生で前田栄養教諭の指導の下、食育授業を行いました。めあてを「理想的な体づくりに向け、望ましい食べ方を考えよう」と定めて、栄養バランスや食事のマナーについて話をしました。子ども達も毎日摂っている食事の大切さに関して考...
    更新日:2018年10月09日
  •  10月4日(木)に中総体駅伝競走大会が行われました。奈良尾中学校は、夏休みから練習に入り、全校生徒で取り組んできました。競技結果は、男女ともに最下位となりましたが、本番に臨む過程で流した汗、一丸となって取り組んだ気持ち、練習がうまくいかなかった時に振り返った自分自身の姿。駅伝大会に向けた活動の全てが子ども達の財産になると信じています。また、駅伝大会に向けて応援してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。お世話になりました。
    nullnullnull
     10月4日(木)に中総体駅伝競走大会が行われました。奈良尾中学校は、夏休みから練習に入り、全校生徒で取り組んできました。競技結果は、男女ともに最下位となりましたが、本番に臨む過程で流した汗、一丸となって取り組んだ気持ち、練習がうまくいかなかった...
    更新日:2018年10月09日
  •  10月1日(月)の放課後に4日(木)に行われる新上五島町中総体駅伝大会の選手激励式を行いました。気持ちの入った行進と返事に選手達の意気込みを感じました。本番でも、練習の成果を信じて仲間にたすきを繋ぎ、全力を尽くして欲しいと思います。ファイト!!
    nullnullnullnull
     10月1日(月)の放課後に4日(木)に行われる新上五島町中総体駅伝大会の選手激励式を行いました。気持ちの入った行進と返事に選手達の意気込みを感じました。本番でも、練習の成果を信じて仲間にたすきを繋ぎ、全力を尽くして欲しいと思います。ファイト!!
    更新日:2018年10月02日
  •  9月22日(土)の涼風マラソンに参加しました。10月4日に行われる駅伝大会に向けた練習の一環として男女ともに3kmを走りました。アップダウンの激しいコースでしたが、好記録を出した選手もおり、駅伝大会への弾みがつきました。本番の駅伝大会でも実力を発揮して欲しいと思います。
    nullnull
     9月22日(土)の涼風マラソンに参加しました。10月4日に行われる駅伝大会に向けた練習の一環として男女ともに3kmを走りました。アップダウンの激しいコースでしたが、好記録を出した選手もおり、駅伝大会への弾みがつきました。本番の駅伝大会でも実力を...
    更新日:2018年09月27日
  • 更新日:2018年09月21日
  •  9月16日(日)に第5回奈良尾小中学校運動会を行いました。素晴らしい天気の中、競技や係活動に全力で取り組む子ども達の姿が見られました。子ども達の一生懸命な姿に大きな力をもらった思いです。また、運動会を開催するにあたって、御協力いただいた保護者の皆様、大きな声援を下さった地域の皆様、ありがとうございました。そして、これからも奈良尾小中学校の応援をよろしくお願いします。
    null
     9月16日(日)に第5回奈良尾小中学校運動会を行いました。素晴らしい天気の中、競技や係活動に全力で取り組む子ども達の姿が見られました。子ども達の一生懸命な姿に大きな力をもらった思いです。また、運動会を開催するにあたって、御協力いただいた保護者の...
    更新日:2018年09月20日
  •  9月3日、いよいよ2学期がスタートです。奈良尾中学校23名全員で始業式を迎えることができました。2学期は、行事が多い学期ですが、校長先生の話にあったように、何事にも全力で取り組み、全力の先の「充実」を目指し頑張って欲しいと思います。また、始業式後に各学年の学級委員の任命もありました。2学期は、今日任命された5名を中心に各学級頑張って欲しいと思います。
    nullnullnull
     9月3日、いよいよ2学期がスタートです。奈良尾中学校23名全員で始業式を迎えることができました。2学期は、行事が多い学期ですが、校長先生の話にあったように、何事にも全力で取り組み、全力の先の「充実」を目指し頑張って欲しいと思います。また、始業式...
    更新日:2018年09月03日
  •  8月26日(日)に親子除草作業を行いました。小学校と合同でグラウンドを中心に作業を行いました。今回の作業で9月実施予定の運動会も良い環境で行うことができそうです。また、除草作業に先立ち、大宝建設の方々がお休みの時にも関わらず、グラウンドの除草を重機を使ってしてくださいました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
    nullnullnull
     8月26日(日)に親子除草作業を行いました。小学校と合同でグラウンドを中心に作業を行いました。今回の作業で9月実施予定の運動会も良い環境で行うことができそうです。また、除草作業に先立ち、大宝建設の方々がお休みの時にも関わらず、グラウンドの除草を...
    更新日:2018年09月03日
  • 更新日:2018年08月30日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2015年 12月
    2015年 09月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 02月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 09月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 03月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 03月
    2010年 05月
    2009年 10月
    2009年 08月
    2009年 07月
    2007年 12月
    2007年 08月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾中学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷909-14
    TEL.(0959)44-1185(代) / FAX.(0959)44-1186
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.